<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

2022年3月に生産終了になるホンダ・S660!いま買っておかないと後悔する!?

S660

2015年4月に発売され、現行軽自動車で唯一の軽ミッドシップスポーツカーとしてファンに愛されてきたホンダ・S660。

この貴重なS660が、残念なことに2022年3月をもって生産終了になることが発表された。

新車で買える期間は残り少ないが、果たしていま買っておく価値があるのだろうか?

ここではライバルのダイハツ・コペンとの比較も交えつつ、改めてS660の存在意義を検証していきたい。

S660のグレードは特別仕様車を含め4タイプ

まず、S660のグレードをおさらいしておこう。

グレード 価格 WLTCモード燃費 (km/L)
ベータ (6MT) 2,031,700 20.6
ベータ (CVT) 2,031,700 20.0
アルファ (6MT) 2,321,000 20.6
アルファ (CVT) 2,321,000 20.0
モデューロ X (6MT) 3,042,600
モデューロ X (CVT) 3,042,600
モデューロ X バージョンZ (6MT)* 3,150,400

*特別仕様車

約203万円~約315万円という価格は、軽自動車としてはやはり高額だ。

ここで注目すべきは、最高グレードの「モデューロ X バージョンZ」だ。

モデューロ X バージョンZはS660の生産終了発表と同時に発売された限定車で、通常のモデューロ Xとは以下の点が異なる。

  • 専用ボディカラー「ソニックグレー・パール」の設定
  • ブラックエンブレム
  • ステルスブラック塗装アルミホイール
  • 専用アクティブスポイラー
  • カーボン調インテリアパネル
  • ラックススェード×ボルドーレッド・ドアライニングパネル
  • 専用ロゴ入りアルミコンソールプレート
  • 専用シートセンターバッグ

上記のように変更点は内外装に限られ、パワートレインや足回りに変更はない。

また通常のモデューロXと異なりCVTの設定はなく、6MTのみとなるのが特徴だ。

最後の限定車だからこそ、MTで乗って欲しいというメーカーの主張が感じられる。

ベースモデルとの価格差は107,800円で、スペシャル感溢れる内外装を考えればむしろお買い得と言えるだろう。

S660の魅力を改めて探る!

ここで、改めてS660の魅力を探っていく。

抜群にカッコいい外装デザイン

まずS660の長所としてあげられるのが、外装デザインのカッコよさだ。

S660

honda.co.jp/s660

S660

honda.co.jp/s660

スーパーカーをそのまま縮小したかのようなデザインは、とても軽自動車とは思えない。

全長3.48m未満、全幅1.48m未満という厳しい制約の中でこれほどのカッコよさを実現したのは、驚異的と言っていいだろう。

国産車全体の中でもデザイン性の高さは1、2を争う出来で、所有して眺めるだけでも満足できるに違いない。

MR方式ならではの旋回スピード

S660

honda.co.jp/S660

S660は、運動性の点で有利なMR (ミッドシップエンジン・リアドライブ) 方式を採用している。

現在新車で手に入る国産車の中で、MR方式を採用しているのはS660とNSXの2車種しかない。

さらに低重心設計、旋回性を高めるアジャイルハンドリングアシスト、グリップ力の高いタイヤの採用などが相まって、S660は異例に高い旋回スピードを実現している。

平坦または下りのワインディングなら、S660の速さはスーパーカー級と言えるだろう。

また特に高度なテクニックは要求されず、誰にでも速さを引き出せるのがS660のいいところだ。

抜群のシフトフィールを持つ6MT

S660

honda.co.jp/S660

S660のトランスミッションは、6MTとCVTが設定されている。

もし運転免許の問題がないなら、おススメは断然6MTだ。

ホンダがわざわざS660のために開発した6MTは、抜群のシフトフィールを持つ。

短いストロークでスコスコ決まるシフトフィールは、意味もなくシフトチェンジを繰り返したくなってしまうほどだ。

国産車の中で、いや輸入車を含めてもS660のMTほどシフトフィールのいい車はないだろう。

S660のMTには、運転の楽しみを倍増させる魅力がある。

改めてS660の短所とは?

先ほどあげたような魅力を持つS660にも、ダメな点はある。

ここでは、S660の短所について解説する。

エンジン性能が低い

S660

honda.co.jp/S660

S660の車体中央部に搭載されるエンジンは、軽自動車なので当然排気量は660ccだ。

最高出力は自主規制枠いっぱいの64馬力に留まり、830~850kgの車体にとって十分とは言え、決してパワフルではない。

加速性能も、スポーツカーと考えれば褒められたものではない。

逆に言えば、公道でも躊躇なくアクセルを踏めるメリットがあるのだが、速さを望むと期待を裏切られることになる。

特に山道の上りでは思ったほど車速が上がらず、もどかしさを感じることも。

S660はなまじ旋回スピードが高いだけに、余計に直線区間での加速力不足が気になってしまうのだ。

また、排気音が安っぽい点もマイナスポイントにあげられる。

いかにも小排気量3気筒エンジン然とした音は、およそスポーツカーのイメージとはかけ離れたものだ。

音を聞いているだけで気分がアガるスポーツカーも少なくないが、残念ながらS660には当てはまらない。

トップの着脱が面倒

S660には着脱式のロールトップが備わり、晴れた日ならオープンエアモータリングが楽しめる。

しかしロールトップの着脱は意外と面倒で、気軽にオープン走行する気にはなれない。

S660

honda.co.jp/S660

オープン走行中に急に雨が降り出したら、しばらくは雨に濡れる羽目になる。

またロールトップが埃などで汚れている場合、着脱作業の際に手が汚れてしまうのも難点だ。

もしS660を手に入れたとしたら、折角のオープンモデルなのにクローズド状態で走ることが多くなるだろう。

荷物が積めない

S660にはトランクルームがなく、基本的に荷物は積めないと思った方がいい。

フロントフード内に小さなユーティリティーボックスが備わるが、ロールトップをクルクル巻いて収納すると他に何も積めなくなってしまう。

S660

honda.co.jp/S660

また、室内にはバッグを置く収納スペースさえなく、2人乗ってしまうと物の置き場に困ってしまうだろう。

1人乗車時なら助手席とその足元が荷物置き場になるが、それでも小さ目の旅行カバンやコンビニ袋などがせいぜいだ。

S660は、良くも悪くも実用性を犠牲にして走りに特化した車と言える。

S660はコペンに勝るのか?

S660のライバルとなる車種が、同じ軽規格のスポーツカー「ダイハツ・コペン」だ。

S660の価値を改めて確かめるため、コペンと比較していく。

外装デザインはS660の方がスタイリッシュ

まず外装デザインを比較してみよう。

S660

honda.co.jp/S660

S660はMR方式ならではの低いノーズを持ち、「小さなスーパーカー」的なフォルムが特徴だ。

対してオーソドックスなFF方式を採用するコペンはノーズが高く、スタイリッシュさでS660に劣る。

コペンは4種類のボディが選べるのが魅力だが、いずれもズングリしたイメージは拭えない。

また、ルーフを閉じた時にキャビンがポコっと出っ張ってしまうのも、コペンの欠点だ。

外装デザインのカッコよさでは、明らかにS660が勝る。

内装デザインもS660の方がスポーティ

続いてS660とコペンの内装を比較してみよう。

S660

honda.co.jp/S660

S660

daihatsu.co.jp/copen

上がS660、下がコペンの内装だが、S660のインパネはドライバーを囲むようなデザインが特徴だ。

いかにもスポーツカーらしい非日常感があり、乗った瞬間から気分がアガる。

一方コペンのインパネはデザインに華がなく、イマイチ魅力に乏しい。

140km/hまでしか刻まれていない大径スピードメーターが真ん中に居座るメーターパネルも、いささか興ざめだ。

内装デザインも、外装デザイン同様にS660の方がスポーティで魅力がある。

走行性能もS660が勝る

走行性能においても、S660はコペンに勝っている。

エンジンの最高出力は同じ64馬力だが、加速性能を左右する最大トルクはコペンの9.4kg・mに対し、S660は10.6kg・mと1.2kg・mも大きい。

またMT車同士の比較では、コペンが5速なのに対しS660はクロスレシオの6速というメリットがある。

さらに、S660はトラクションの点でFF方式より圧倒的に有利なMR方式を採用する点も強みだ。

S660

honda.co.jp/S660

こららの要素があいまって、S660は発進加速性能でコペンを圧倒する。

またコーナリングスピードにおいても、理想的な前後重量配分を持つS660はフロントヘビーなコペンよりも確実に速い。

直線だろうとコーナーだろうと、S660はコペンよりも優れた性能を持っている。

 実用性ならS660よりコペン

スポーツカーを足替わりとしても使いたいなら、実用性も重要なポイントになる。

S660は2人乗ると手荷物の置き場にさえ困ってしまうなど、実用性は失格だ。

対するコペンは、車体後部に立派なトランクルームが備わる。

屋根を開けるとトランク容量が減ってしまうが、それでもある程度の荷物は積めるので、実用性はS660とは比較にならない。

S660は1台で全てを賄うのは厳しいが、コペンは2人乗りの小型車として十分実用になる。

装備は一長一短

次にS660とコペンの装備を比較してみよう。

2台の装備面の大きな違いは、トップの開閉機構だ。

S660はトップの着脱や収納が全て手動で、煩さしさは否めない。

対してコペンは電動開閉式トップを採用、ボタンひとつで簡単に開け閉めができる。

また、S660はオープンにしてもCピラーが残るため開放感がイマイチだが、コペンはフルオープンになるので開放感抜群だ。

気軽にかつ解放感溢れるオープン走行を楽しみたいというニーズに関しては、S660はコペンに敵わない。

一方で、安全装備はS660に分がある。

S660は側面衝突時に乗員を保護するサイドエアバッグを全車に標準装備するが、コペンには設定がない。

S660

緑の点がサイドエアバッグ (honda.co.jp/S660)

また自動ブレーキに関してもS660は標準装備またはオプション設定されるが、コペンはオプションで付けることも不可能だ。

S660

honda.co.jp/S660

スポーツカーと言えどある程度の安全性は確保したいなら、間違いなくコペンよりS660を選んだ方がいい。

価格はS660がかなり高額

S660とコペンの価格は以下のとおりだ。

  • S660  2,031,700円~3,150,400円
  • コペン  1,886,500円~2,435,000円

S660はコペンと比較し、最低グレード同士で145,200円、最高グレード同士では715,400円も高価だ。

軽自動車は価格の安さも魅力のひとつと考えるなら、S660は分が悪い。

セカンドカーと割り切れるなら、S660はいまのうち買っておくべき!

S660

honda.co.jp/S660

S660は、内外装デザインのカッコよさや旋回スピードの高さが大きな魅力だ。

ライバルのコペンと比較しても、この点では明らかにリードしている。

一方で、軽自動車ゆえのエンジン性能の低さや実用性の低さが欠点になっている。

コペンよりは動力性能が優れているとは言え、普通車のスポーツカーと比べたら見劣りは否めない。

そして、実用性ではコペンに大きく見劣りする。

また価格も軽自動車の中では高価で、コペンとの差も大きい。

このように、S660は長所・短所が極めてハッキリした車だ。

だがS660ほど個性が際立つ車は、少なくとも国産車では他にない。

S660には、欠点に目をつむってもいいと思わせる魅力があるのだ。

ファーストカーとしては厳しいが、セカンドカーと割り切れるならS660はいまのうちに買っておいた方がいいだろう。

 

 

タイトルとURLをコピーしました