新車値引き一口コメント
マジェスタハイブリッドの値引き交渉では、「日産フーガハイブリッドやシーマも候補に車種選びをしている」と商談を進めましょう。ベンツやBMWなど新車・中古車含めて輸入車も競合相手になります。可能なら越境して隣県のトヨタ店とも商談して、マジェスタ同士の競合に持ち込みましょう。東京ならトヨタ店とトヨペット店の同士競合が可能です。
下取り車があれば、買取店で査定してもらうなどして、ディーラー査定と比較してしっかりと損得勘定を。
トヨタ クラウンマジェスタ限界値引き額
28万円
月販目標台数
500台
クラウンマジェスタ取り扱いディーラー
トヨタ店 東京トヨペット店
価格帯
642万6000~698万7600円
クラウンマジェスタのモデルチェンジ情報と推移
モデルチェンジ予想
2018年6月 生産終了
モデルチェンジ推移
2016年8月29日一部改良、 特別仕様車 「Fバージョン・J-FRONTIER」 「J-FRONTIER」
2015年10月1日一部改良
2014年7月9日一部改良
2013年9月9日フルモデルチェンジ
2010年12月1日一部改良
2009年3月26日フルモデルチェンジ
2006年7月3日マイナーチェンジ
2004年7月5日デビュー
主要諸元
全長×全幅×全高(mm) | 4970×1800×1460-1475 | |
最小回転半径(m) | 5.3-5.5 | |
室内長×室内幅×室内高(mm) | 2050×1510×1130-1190 | |
乗車定員(名) | 5 | |
車両重量(kg) | 1810-1830 | |
駆動方式 | FR | |
排気量(L) | 2493 | モーター |
最高出力 kW(PS)/r.p.m | 131(178)/6.000 | 105(143)/ |
最大トルク N・m(kg・m)/r.p.m | 221(22.5)/4.200-4.800 | 300(30.6)/ |
燃費(km/L) | 19.0 | |
使用燃料 | レギュラー | |
排気量(L) | 3456 | モーター |
最高出力 kW(PS)/r.p.m | 215(292)/6.000 | 147(200)/ |
最大トルク N・m(kg・m)/r.p.m | 354(36.1)/4.500 | 275(28.0)/ |
燃費(km/L) | 18.2 | |
使用燃料 | ハイオク |
有効な競合車
フーガハイブリッド レジェンド シーマ レクサスGS ベンツ BMW
クラウンマジェスタのリセールバリューは?
クラウンマジェスタは、どのグレードがより高く売れるのか?5年落ちクラウンマジェスタのリセールバリューを、各グレードごとに調査しました。
※5年落ち走行5万キロ前後、修復歴なし、色は白黒、年式なりの車両状態のデータです
クラウンマジェスタのグレード名 | 5年後の買取相場 | 新車価格(円) | リセールバリュー |
---|---|---|---|
ベースグレード (セダン) | 207万円 | 6,100,000円 | 33.9% |
Fバージョン (セダン) | 234万円 | 6,700,000円 | 34.9% |
下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。
やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。
ディーラーの下取り金額に騙されるな!?
新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。
しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。
本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。
また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約につなげる事が出来ます。
ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・
ディーラーに騙されないためにする事
以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。
ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。
まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。
買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。
その時の画像です。
出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。
概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」
ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!
その時の契約書です。
もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。
この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。
これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。
ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも査定してもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。
しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。
この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。
1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。
新車購入・車売却の人気記事
ツイッターで最新のリセールや値引きの大きいお買い得な新車などつぶやいています。フォローしてくれるとうれしいです!



