この記事の目次
コペンの無料ネット査定
あなたのコペン、本当の査定相場を手軽に知りたいと思いませんか?
ネット上には色々なサイトがコペンの査定相場を掲載していますが、どれも大雑把な査定額で参考になりません。
しかし実際に車の買取りを行っている業者オークション会員の当サイトなら、ネット査定で限りなく実車査定に近い、本当の査定相場を算出する事が可能です。
コペンのグレード、年式、走行距離、カラー、装備、内外装の状態等をお送りいただければ、会員しか見れないオートオークション取引価格から1台1台相場を調べて、リアルタイムの査定相場を算出します!
もちろん個人情報は必要ありません。完全匿名、無料でネット査定します。
(無料で行う代わりに「ネット車査定の利用実例」として車両情報と車の画像をサイト内で紹介させていただきます)
リアルな査定相場をどう活用するかはあなた次第!ご自分のコペンの本当の査定相場を知りたい方は、是非お気軽にご利用下さい!
コペンの買取
当サイトでは、車の買取りも行っております。
オンラインで全て完結するネット完結型の車買取なので、メールやLINEで買取額を一発提示します!
当サイトへお売りいただいた方には、今後の車売買のご相談・リセール相談などもさせていただきます。
相場をオープンにしている当サイトならではの、限界の金額を出させていただきますので、無料買取見積もりのご依頼お待ちしています!

コペンの無料ネット査定の事例とご利用者の口コミ
コペン ネット車査定の事例/愛知県 Mさん
2008年式、13.4万㎞、MT
コペン ネット車査定の事例/東京都 タンクロウさん
2022年式、2.1万㎞、スーパーLSD
コペン ネット車査定の事例/埼玉県 copenさん
ネット車査定の実施日 | 2020年8月9日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | copenさん・ 埼玉県 |
車名・グレード名 | コペン アルティメットエディションS |
車両データ | 平成24年(2012年)式・走行19,000㎞・パールホワイト・MT |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 126万~140万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
コペン ネット車査定の事例/兵庫県 めいさん
ネット車査定の実施日 | 2020年6月3日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | めいさん・ 兵庫県 |
車名・グレード名 | コペン ファーストアニバーサリーエディション |
車両データ | 平成15年(2003年)式・走行100,000㎞・シルバー・AT |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 11万~22万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
コペン ネット車査定の事例/岐阜県 Chutaroさん
ネット車査定の実施日 | 2020年3月26日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | Chutaroさん・ 岐阜県 |
車名・グレード名 | コペン アルティメットエディションⅡ |
車両データ | 平成20年(2008年)式・走行100,000㎞・グリーンメタリック |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 52万~63万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
下取り車があるなら相場を調べておこう
これからディーラーや販売店めぐりをするなら、事前に下取り車の相場を調べておくと、ディーラーの査定が高いか安いかの判断が出来ます。
以下の買取店で一度査定を受けておくと、ディーラーの査定額に惑わされず、値引き交渉を有利に進める事が出来るでしょう。
買取店の査定はもちろん無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
ネット上で概算価格が分かる、「ナビクル車査定」です。一度に複数の買取店へ査定を依頼できるので、買取店同士が競い合い高額査定が期待できます。45秒で入力後、画面上に買取店の相場が表示されます。
コペンで査定が高くなる組み合わせは?
コペンで高い査定が出るグレードはコレ!
セロS
MT車
ダイハツ コペンの高額査定を目指すなら、購入時のグレード選びが重要です。
コペンには「ローブ」「エクスプレイ」「セロ」の3タイプが、それぞれ無印とSに分かれた計6グレードが用意されていますが、その中でも残価率(購入価格に対する査定相場≒お得の度合い)の高い「セロ」と「セロS」が、高額査定に有利なのでおススメします。
セロは長らくコペンのトレードマークだった丸目ヘッドランプはじめ、生産終了前(2002年~2012年)のスタイルを復刻したグレードで、角型ヘッドランプの他グレードよりも査定相場で10万~15万円以上の差をつけていることから、クラシカル・スタイルに対するユーザーの根強い人気がわかります。
ただ、他のグレードもセロに負けず高めのリセールバリューを示しており、これから紹介するテクニックを駆使することで高額査定を十分に狙えますから、お好みのグレードを選んでも差支えありません。
そして、各グレードにはマニュアル(MT)とオートマ(CVT)が用意されていますが、スポーティスタイルのコペンはアクティブなドライビングを楽しみたいユーザーが多く、MT車の高い人気が査定相場に反映されています。
これらのグレード/仕様を選んで、コペンの高額査定を目指しましょう。
コペンで高い査定が出る人気色はコレ!
ブラックマイカメタリック
【オプション料金】
※1:ローブ、セロ(共にS含む)のオプション料金は21,600円
※2:エクスプレイ(S含む)のオプション料金は64,800円
ダイハツ コペンの高額査定を目指すなら、コペンの第一印象≒人気≒査定相場を大きく左右するボディカラーの選択も軽視できないポイントです。
清潔感と開放感で明るい気持ちになれるホワイト、重厚感と高級感で落ち着きと信頼を与えてくれるブラックは、昔から定番の人気カラーで、コペンのボディカラーにも多く選ばれているため、高額査定が期待できます。
中古車市場を調べると、ホワイト&ブラックの人気カラーと他カラーでは、コペンの査定相場に10万~30万円以上の金額差がついていますから、特にこだわりがなければ、ホワイト&ブラックの人気カラーをおススメします。
コペンで高い査定が出る人気のオプションはコレ!
ダイハツ コペンを新車で買うなら、後から買えないメーカーオプションを自分で選べるため、高額査定のチャンスが一つ増やせることになります。
とは言え、やたらにつければいいモノではなく、ここでは管理人が厳選したメーカーオプションを紹介します。
コペンの足回りをよりスポーティに演出し、高強度・軽量化によって燃費とハンドリングを向上させるアルミホイールの中でも、世界最高水準の技術を誇るBBS製鍛造16インチアルミホイール。
オプション料金以上とはいきませんが、買取査定のプラスが期待できるため、予算に余裕があればつけておくといいでしょう。
コペンの高額査定を目指すなら、こうしたメーカーオプションにも意識を向けることでより有利となります。
コペンの査定が安くなってしまう要因は?
色による査定の減額
リキッドシルバーメタリック(ローブ、セロのみ、※4)
【オプション料金】
※3:エクスプレイ(S含む)のオプション料金は54,000円(ローブ、セロは無料)
※オプション料金は32,400円
先ほど「人気カラーのコペンは査定相場アップ」と紹介しましたが、逆に言えば「不人気カラーのコペンは査定相場ダウン」という事になります。
ダイハツ コペンで、特に高額査定の不利となるボディカラーは上記のシルバー系。
そう聞いて「マニアックなカラーならともかく、あんなにいっぱい走っているのに?」と疑問を持つ方も多いでしょうが、新車購入時では人気の高いシルバー系も、中古車市場ではユーザー層の若年化によって人気が低下してしまうのです(若者は、渋いカラーを好まない傾向が強いです)。
先ほどの人気カラーと比べて、コペンの査定相場に10万~30万円の落差が生じていますから、よほどのこだわりがない限り、これらのカラーは避けた方が無難です。
修復歴による査定の減額
事故などのトラブルによってフレーム(骨格)部分の修理・交換が必要な状態を「修復歴」と言いますが、修復歴があるダイハツ コペンは、無傷のコペンに比べて査定相場が大きくダウンしてしまいます。
ダメージの大小にもよりますが、中古車市場を調べると、修復歴の有無でコペンの査定相場に30万~50万円以上の金額差が出ていました。
更にフレーム修理もしなくてはならず、その費用10万~50万円以上と合わせて合計40万~100万円以上の大損害となってしまいます。
あなたのコペンはそんな事にならないように、日頃からセーフティドライブを実践しましょう。
フルモデルチェンジ、マイナーチェンジによる査定相場の影響
一般的に、モデルチェンジはダイハツ コペンの査定相場に大きな影響を与えますから、売却を検討する大きなタイミングとなるでしょう。
(※モデルチェンジはフルモデルチェンジ>マイナーチェンジに大別され、その大小がコペンの査定相場に比例。実質的なフルモデルチェンジとなった2012年⇒2014年では、コペンの査定相場に30万~40万円の差額を生じました)
しかし、現状において今後コペンにモデルチェンジが入る見通しは立っておらず、そのまま絶版になる懸念もあります。
ただ、モデルチェンジが入る可能性もまったくゼロではないため、事前にコペンのモデルチェンジ情報が入ったら、コペンの査定相場が下がり始めるモデルチェンジの3か月前ごろにはコペンを売却できるようにしましょう。
輸出によるコペンの査定相場の底値は?
初代(2002年6月~2012年8月) 5万円~30万円
過走行や修復歴など、国内市場では敬遠されてしまうようなダイハツ コペンでも、海外市場でニーズが開拓できれば、上記の輸出買取相場(底値)で買い取って貰えるチャンスがあります。
ちなみに、コペンを輸出買取相場に出すためには、ディーラーではなく買取店で査定してもらう必要があります。
ディーラー下取りでは「ゼロ円+処分手数料」と言われてしまうようなコペンでも、買取店なら状態によっては5万~30万円で買い取ってくれるかも知れないので、「どうせダメだろう」と早まらないで、買取店で査定してもらうようにしましょう。
もちろん、コペンの査定相場は状態次第で大きく変わるため、完全に動かないようなコンディションでは底値を割ってしまう(=廃車)危険性もあるため、少しでも査定相場を残せるよう、日頃からコペンを大切に乗りましょう。
コペンの査定相場とリセールバリューは?コペンの査定相場推移
実際の業者オークションの落札相場をベースに、当サイトで査定したコペンの査定相場とリセールバリューを紹介しています。
現行型(2代目)コペンの査定相場 (2021年4月査定)
2014年6月~販売中
コペン ローブ/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格185.2万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2021年 | 1万キロ以下 | –万円 | –% |
2020年 | 1万キロ前後 | –万円 | –% |
2019年 | 2万キロ前後 | 140万円 | 75.5% |
2018年 | 3万キロ前後 | 129万円 | 69.6% |
2017年 | 4万キロ前後 | 126万円 | 68.0% |
2016年 | 5万キロ前後 | 112万円 | 60.4% |
2015年 | 6万キロ前後 | 110万円 | 59.3% |
2014年 | 7万キロ前後 | 98万円 | 52.9% |
初代コペンの査定相場 (2021年4月査定)
2002年6月~2012年8月生産モデル
コペン アクティブトップ(MT)/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格159.5万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2012年 | 9万キロ前後 | 87万円 | 54.5% |
2011年 | 10万キロ前後 | 81万円 | 50.7% |
2010年 | 11万キロ前後 | 42万円 | 26.3% |
2009年 | 12万キロ前後 | 50万円 | 31.3% |
2008年 | 13万キロ前後 | 50万円 | 31.3% |
2007年 | 14万キロ前後 | 39万円 | 24.4% |
2006年 | 15万キロ前後 | 41万円 | 25.7% |
2005年 | 16万キロ前後 | 36万円 | 22.5% |
2004年 | 17万キロ前後 | 39万円 | 24.4% |
2003年 | 18万キロ前後 | 40万円 | 25.5% |
2002年 | 19万キロ前後 | 24万円 | 150.4% |
下取り車を損なく売って値引きを最大化する!
どの買取店へ売れば(査定してもらえば)、車が実際に高く売れるのか?
下取り車を買取相場の上限で売るには、買い取った車を直接自店舗に並べる事が出来る買取店に査定してもらう事です。
ほとんどの買取店は、買い取った中古車を業者オークションへ転売するビジネスモデルで利益を得ています。
しかし、業者オークションへ転売しないで直接自店舗で売れれば、オークションに掛かる経費(中間マージン)が発生しないので、その分下取り車の買取金額で頑張る事が出来ます。
大手買取店で直接自店舗で売る頻度が高いのが、ネクステージ、ビッグモーター、カーセブンの3社です。
次点で、ユーポス、カーチス、ガリバーとなります。大手に査定してもらうなら、これらの買取店がおススメです。
そして大手買取店よりも自店舗で売る頻度が高いのが、地元の中小買取店です。
中小の買取店は元々中古車販売をしている所が多いので、買い取った車両をそのまま自店舗で売りやすい環境にあります。
また、中小買取店は大手買取店ほど宣伝広告費を掛けていないので、その分買取金額で大手に対抗してきます。
意外な事に大手買取店が査定金額で中小に負ける事も多々あるのです。
こうした大手と中小の買取店を競合させる事により査定金額はアップして行き、下取り車を買取相場の上限で売ることが出来ます。
輸入車なら大手ではネクステージ、ユーポスが輸入車部門を持っているので高値が出る傾向、他に輸入車専門店と謳っている業者も強いです。
面倒なら、同日時に買取店を自宅や会社、公園の駐車場等に呼んで、最低売り切り価格を設定して、売り切り価格以上の一番高いところに売る、とやって競りではなく一発勝負で各社に価格提示してもらう方法が期待値が高いでしょう。
ここでおすすめなのは、以下の無料一括査定です。買取店の査定は無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
カーセンサーnetなら一度に複数の買取店へ査定を依頼出来ます。ちょっとしたオークション状態になるので、思わぬ高値が付くことも。大手買取店はもちろん、輸入車専門店や地方も含めた地元の買取店が充実しています。
「最初から労力掛けずに楽に高く売りたい」または「さらに限界まで買取金額を引き上げたい」なら、楽天Car車買取が便利です。複数の買取店に査定してもらわなくても、労せず最低売却成功ラインを超える可能性は高いです。
また、他店で査定済みの場合でもさらに高値を狙うなら、例えば複数の買取店やディーラーに査定してもらい、そこで出た一番高値の査定額を買取オークションの最低落札価格に設定します。
そこから2000社以上の業者による入札が入るので、さらに高値で落札される可能性があります。


