この記事の目次
ステップワゴンの無料ネット査定
あなたのステップワゴン、本当の査定相場を手軽に知りたいと思いませんか?
ネット上には色々なサイトがステップワゴンの査定相場を掲載していますが、結局どれも目安にしかなりません。
ステップワゴンの中古車は、各々走行距離や内外装の状態、装備やカラーで査定額が大きく変わるので、実際に査定してもらわないと、本当のステップワゴンの査定相場は分かりません。
実車査定ではありませんが、当サイトではネット査定で限りなく実車査定に近い、本当の査定相場を算出する事が可能です。
ステップワゴンのグレード、年式、走行距離、カラー、装備、内外装の状態等をお送りいただければ、会員しか見れないオートオークション取引価格から1台1台相場を調べて、リアルタイムの査定相場を算出します!
弊社であなたのステップワゴンを買取る事はしません。
だからこそ利益を取るため安値を提示したり、他店の金額を見て査定額を調整するなどの駆け引きをする必要がないため、本当のリアルな査定相場をお伝え出来ます。
もちろん個人情報は必要ありません。完全匿名、無料でネット査定します。
(無料で行う代わりに「ネット車査定を利用した方の声」として簡単な感想をいただき、サイト内で紹介させていただきます)
リアルな査定相場をどう活用するかはあなた次第!ご自分のステップワゴンの本当の査定相場を知りたい方は、是非お気軽にご利用下さい!
ステップワゴンの無料ネット車査定の事例とご利用者の口コミ
ステップワゴン ネット車査定の事例/埼玉県 しょうたんさん
ネット車査定の実施日 | 2021年1月10日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | しょうたんさん・埼玉県 |
車名・グレード名 | ステップワゴン 2.0 L |
車両データ | 平成22年(2010年)式・走行128,240㎞・シルバー・AT、メーカーナビ |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 8万~19万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
ステップワゴン ネット車査定の事例/大阪府 ここパパさん
ネット車査定の実施日 | 2021年1月4日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | ここパパさん・大阪府 |
車名・グレード名 | ステップワゴンスパーダ ハイブリッドG・EX ホンダセンシング |
車両データ | 平成30年(2018年)式・走行36,000㎞・プラチナホワイトパール・AT、純正フリップダウンモニター |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 281万~296万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
ステップワゴン ネット車査定の事例/福島県 ta-bouさん
ネット車査定の実施日 | 2020年11月7日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | ta-bouさん・福島県 |
車名・グレード名 | ステップワゴン スパーダ ハイブリッド G・EX ホンダセンシング |
車両データ | 平成30年(2018年)式・走行19,500㎞・オブジタンブルー・AT、純正エアロ |
他店の査定額 | 250万~255万円(ディーラー) |
ネット車査定の相場 | 285万~303万円 |
実際に売れた売却金額 | 275万円 |
ネット車査定利用者のコメント | 本日、買取店ビッ〇モーターに車を売却しました。 価格は、277万-2万(保証料)=275万円でした。 保証料とは、車引き渡し後に査定金額から減額しないという契約でした。 こちらの希望は、280万と伝え、他店ネク〇テージでは275万位は提示できそうと話をした結果で、かなり粘られましたが、今日契約する車のそのまま持って帰る条件でかなり限界ギリギリの金額だった様です。 代車は1か月借りる事が出来ましたので、納車までは無料で乗ることができます。 この度は、無料査定有賀乙御座いました。とても参考になりました。 また、機会がありましたら利用させてください。 |
ステップワゴン ネット車査定の事例/ 茨城県 まめさん
ネット車査定の実施日 | 2020年11月5日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | まめさん・ 茨城県 |
車名・グレード名 | ステップワゴン スパーダZ |
車両データ | 平成22年(2010年)式・走行108,000㎞・プレミアムブラキッシュパール・AT、純正エアロ |
他店の査定額 | 10万円(ディーラー) |
ネット車査定の相場 | 30万~45万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
ステップワゴン ネット車査定の事例/ 沖縄県 ゆうへいさん
ネット車査定の実施日 | 2020年4月19日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | ゆうへいさん・ 沖縄県 |
車名・グレード名 | ステップワゴン 24Z |
車両データ | 平成18年(2006年)式・走行120,000㎞・ホワイト |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 5万~10万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
下取り車があるなら相場を調べておこう
これからディーラーや販売店めぐりをするなら、事前に下取り車の相場を調べておくと、ディーラーの査定が高いか安いかの判断が出来ます。
以下の買取店で一度査定を受けておくと、ディーラーの査定額に惑わされず、値引き交渉を有利に進める事が出来るでしょう。
買取店の査定はもちろん無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
ネット上で概算価格が分かる、「ナビクル車査定」です。一度に複数の買取店へ査定を依頼できるので、買取店同士が競い合い高額査定が期待できます。45秒で入力後、画面上に買取店の相場が表示されます。
ステップワゴンで査定が高くなる組み合わせは?
ステップワゴンで高い査定が出るグレードはコレ!
1.5スパーダクールスピリット ホンダセンシング
1.5Gホンダセンシング
4WD
ステップワゴンの中でも、特に高い買取査定の期待できるグレードが、こちらになります。
バックドアをタテ・ヨコに開けられる「わくわくゲート」はじめ、便利で快適な機能が充実した1.5Gホンダセンシングはステップワゴンの中でも売れ筋グレードの一つで、中古車市場でも引き合いが多いため、高額の買取査定が期待できます。
専用フロントグリルやバンパー・スポイラーなど、スポーティな外観でアクティブなユーザーから人気の高い1.5スパーダ ホンダセンシング、更に内外装の充実によりクールさを際立たせた1.5スパーダ クールスピリット ホンダセンシングは、いずれもそのハイグレード感から人気が高く、こちらも高額査定が期待できるグレードとなっています。
また、雪道や悪路などの走行性から一定の需要がある4WDは、販売台数が少ないことから、常に求められている状態にあり、安定した査定相場が期待できます。
ステップワゴンの高額査定を目指すなら、これらのグレードをおススメします。
ステップワゴンで高い査定が出る人気色はコレ!
クリスタルブラック・パール
プラチナホワイト・パール
ステップワゴンのボディカラーで、買取査定時のプラスとなるのはこちらの人気カラーとなります。
落ち着きや重厚さが高級感や信頼感を演出するブラック、そして明るさや清潔さにポジティブな開放感が味わえるホワイトは、安定・安心を求める日本人のセンスにフィットするため、ステップワゴンのボディカラーとしても多く選ばれています。
ステップワゴンの中古車市場を調べてみると、ブラック・ホワイト系の人気2カラーとそれ以外のカラーで、ステップワゴンの査定相場に10万~30万円の差額が出ていました。
カラー選び一つで、ステップワゴンの買取査定がこれだけ違って来ます。
たかがカラー、されどカラー。
ステップワゴンの高額査定を目指すなら、ブラック&ホワイト系の人気2カラーの選択をおススメします。
ステップワゴンで高い査定が出る人気のオプションはコレ!
ホンダインターナビ
マルチビューカメラシステム(スマートパーキングアシストシステム等)
リアエンターテインメントシステム
両側パワースライドドア
ステップワゴンの高額査定を目指す上で、おススメしたいメーカーオプションがこちらになります。
ステップワゴンの目元をクールに演出するLEDヘッドライトは、その視認性(明るさ)と経済性(省エネ&長寿命)から人気も高く、買取査定時もプラス効果が期待できるため、おススメしたいオプションの一つです。
ホンダインターナビは、ステップワゴンと一緒に工場で作りつけるだけあって、抜群のフィット感とデザイン性に高い人気があるため、こちらも買取査定アップが見込めますから、おススメします。
ステップワゴンを停める時やバックで出庫する時、その死角をなくす視界を確保できるマルチビューカメラシステムは、安全性を飛躍的に向上させる事から人気も高く、高額査定を目指す上ではもちろん、自分で乗る上でも是非ともつけておきたいところです。
後部座席に独立したモニターをつけて、長距離のドライブでも同乗者が快適に過ごせるリアエンターテインメントシステムは、アクティブなユーザーから人気が高く、ファミリー層での利用が多いステップワゴンには、自分で乗る上でもつけておきたいオプションです。
女性や子供、高齢者でもドアがらくらく開閉できて、挟み込みも防止して安全性も高める両側パワースライドドアは、ステップワゴンのマストアイテム。
多くのステップワゴンで標準装備となっていますが、中にはメーカーオプションとなるグレードもありますから、こちらも是非つけておきたいものです。
これらのメーカーオプションを活用して、ステップワゴンの高額査定を目指しましょう。
ステップワゴンの査定が安くなってしまう要因は?
色による査定の減額
ミルクグラス・パール
ステップワゴンの買取査定がダウンしてしまう要素として、ボディカラーが挙げられます。
上記の不人気カラーは、先ほど紹介したブラック・ホワイト系の人気2カラーと比べると、ステップワゴンの査定相場に10万~30万円の差がついてしまいます。
ステップワゴンのお得な売却を考える上では、これらの不人気カラーは外されることをおススメします。
しかし、せっかくの愛車ですから、これらの差額を気にしないで、自分の好きなボディカラーでドライビングを楽しむ、という考え方も、個人的にはアリだと思います。
修復歴による査定の減額
事故とか故障・トラブルで修復歴アリとなってしまったステップワゴンは、残念ながら査定相場が大幅にダウンしてしまいます。
ダメージの度合いにもよりますが、元の査定相場が高いステップワゴンほど査定相場のダウンが大きくなる傾向が見られます。
5年以内の売却でステップワゴンの中古車査定相場を調べてみたのですが、修復歴の有無による差額は30万~70万円となっていました。
一瞬の不注意で、数十万円の大損害。
そんな事で泣きを見ないよう、日頃からステップワゴンを大切に乗るようにしましょう。
フルモデルチェンジ、マイナーチェンジによる査定相場の影響
フルモデルチェンジやマイナーチェンジなど、モデルチェンジの前後では、ステップワゴンの査定相場に大きな金額差が生じます。
ステップワゴンの内外装やエンジン等の仕様を大規模に更新するフルモデルチェンジや、フルモデルチェンジよりはやや小規模ながら、一部改良とは違って内外装やエンジン等に大きめの変更が加えられるマイナーチェンジは、ステップワゴンのデザインや性能、乗り心地などを大きく変えてしまいます。
その結果、ユーザーの人気が移り変わって、ステップワゴンの査定相場にも大きな影響を及ぼすことになります。
モデルチェンジにともなってステップワゴンの査定相場が下がり始めるのは、モデルチェンジが行われるおよそ3ヶ月前からです。
「え、そんなの事前にわかるの?」不安な方もいるでしょう。
大丈夫です。
ステップワゴンのモデルチェンジ情報は事前から出てきますし、当サイトやネットでも調べられますから、ステップワゴンをモデルチェンジのタイミングで買い替えたい方は、日頃からアンテナを張っておきましょう。
輸出によるステップワゴンの査定相場の底値は?
4代目(2009年10月~) 15万~30万円
3代目(2005年5月~) 5万円前後
2代目以前は廃車
過走行や修復歴などにより、国内市場では敬遠されてしまうようなコンディションのステップワゴンでも、比較的基準がゆるい(少しくらい汚くても気にしない?)海外市場でなら販売できる可能性もあるため、輸出買取相場に出すことが出来れば、上記の底値で買い取って貰えるチャンスが残されています。
ステップワゴンを輸出買取相場に出すには、ディーラーではなく買取店で査定してもらう必要があります。
ディーラー下取りだと
「こんなの価値ゼロ。むしろ処分手数料払って下さいよ」
と言われてしまうようなステップワゴンでも、買取店だったら上記の底値で買い取って貰える可能性もありますから、「年式が古いから」「距離を走っちゃったから」と諦めないで、まずは買取店で査定して貰いましょう。
ステップワゴンの査定相場とリセールバリューは?ステップワゴンの査定相場推移
実際の業者オークションの落札相場をベースに、当サイトで査定したステップワゴンの査定相場とリセールバリューを紹介しています。
現行型(5代目) ステップワゴンの査定相場(2020年5月査定)
2015年3月~販売中
1.5スパーダクールスピリットホンダセンシング/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格305.1万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2020年 | 1万キロ以下 | 240万円 | 78.6% |
2019年 | 1万キロ前後 | 249万円 | 81.6% |
2018年 | 2万キロ前後 | 227万円 | 74.4% |
2017年 | 3万キロ前後 | 187万円 | 61.2% |
2016年 | 4万キロ前後 | 170万円 | 55.7% |
2015年 | 5万キロ前後 | 168万円 | 55.0% |
4代目ステップワゴンの査定相場(2020年5月査定)
2009年10月~2015年3月生産モデル
ステップワゴンG Eセレクション/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格239.7万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2015年 | 5万キロ前後 | 114万円 | 47.5% |
2014年 | 6万キロ前後 | 80万円 | 33.3% |
2013年 | 7万キロ前後 | 71万円 | 29.6% |
2012年 | 8万キロ前後 | 65万円 | 27.1% |
2011年 | 9万キロ前後 | 27万円 | 11.2% |
2010年 | 10万キロ前後 | 22万円 | 9.1% |
2009年 | 11万キロ前後 | 13万円 | 5.4% |
3代目ステップワゴンの査定相場(2020年5月査定)
2005年5月~2009年10月生産モデル
ステップワゴンG/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格207.9万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2009年 | 11万キロ前後 | 5万円 | 2.4% |
下取り車を損なく売って値引きを最大化する!
どの買取店へ売れば(査定してもらえば)、車が実際に高く売れるのか?
下取り車を買取相場の上限で売るには、買い取った車を直接自店舗に並べる事が出来る買取店に査定してもらう事です。
ほとんどの買取店は、買い取った中古車を業者オークションへ転売するビジネスモデルで利益を得ています。
しかし、業者オークションへ転売しないで直接自店舗で売れれば、オークションに掛かる経費(中間マージン)が発生しないので、その分下取り車の買取金額で頑張る事が出来ます。
大手買取店で直接自店舗で売る頻度が高いのが、ネクステージ、ビッグモーター、カーセブンの3社です。
次点で、ユーポス、カーチス、ガリバーとなります。大手に査定してもらうなら、これらの買取店がおススメです。
そして大手買取店よりも自店舗で売る頻度が高いのが、地元の中小買取店です。
中小の買取店は元々中古車販売をしている所が多いので、買い取った車両をそのまま自店舗で売りやすい環境にあります。
また、中小買取店は大手買取店ほど宣伝広告費を掛けていないので、その分買取金額で大手に対抗してきます。
意外な事に大手買取店が査定金額で中小に負ける事も多々あるのです。
こうした大手と中小の買取店を競合させる事により査定金額はアップして行き、下取り車を買取相場の上限で売ることが出来ます。
輸入車なら大手ではネクステージ、ユーポスが輸入車部門を持っているので高値が出る傾向、他に輸入車専門店と謳っている業者も強いです。
面倒なら、同日時に買取店を自宅や会社、公園の駐車場等に呼んで、最低売り切り価格を設定して、売り切り価格以上の一番高いところに売る、とやって競りではなく一発勝負で各社に価格提示してもらう方法が期待値が高いでしょう。
ここでおすすめなのは、以下の無料一括査定です。買取店の査定は無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
カーセンサーnetなら一度に複数の買取店へ査定を依頼出来ます。ちょっとしたオークション状態になるので、思わぬ高値が付くことも。大手買取店はもちろん、輸入車専門店や地方も含めた地元の買取店が充実しています。
「最初から労力掛けずに楽に高く売りたい」または「さらに限界まで買取金額を引き上げたい」なら、楽天Carオークションが便利です。複数の買取店に査定してもらわなくても、労せず最低売却成功ラインを超える可能性は高いです。
また、他店で査定済みの場合でもさらに高値を狙うなら、例えば複数の買取店やディーラーに査定してもらい、そこで出た一番高値の査定額を買取オークションの最低落札価格に設定します。
そこから2000社以上の業者による入札が入るので、さらに高値で落札される可能性があります。
労せず楽に車を高く売りたい、とことん高値で愛車を売りたい、両方のニーズをカバーできる楽天カーオークションはおすすめです。
