この記事の目次
CX-7の無料ネット査定
あなたのCX-7、本当の査定相場を手軽に知りたいと思いませんか?
ネット上には色々なサイトがCX-7の査定相場を掲載していますが、結局どれも目安にしかなりません。
アクセラの中古車は、各々走行距離や内外装の状態、装備やカラーで査定額が大きく変わるので、実際に査定してもらわないと、本当のCX-7の査定相場は分かりません。
実車査定ではありませんが、当サイトではネット査定で限りなく実車査定に近い、本当の査定相場を算出する事が可能です。
CX-7のグレード、年式、走行距離、カラー、装備、内外装の状態等をお送りいただければ、会員しか見れないオートオークション取引価格から1台1台相場を調べて、リアルタイムの査定相場を算出します!
弊社であなたのCX-7を買取る事はしません。
だからこそ利益を取るため安値を提示したり、他店の金額を見て査定額を調整するなどの駆け引きをする必要がないため、本当のリアルな査定相場をお伝え出来ます。
もちろん個人情報は必要ありません。完全匿名、無料でネット査定します。
(無料で行う代わりに「ネット車査定の利用実例」として車両情報と車の画像をサイト内で紹介させていただきます)
リアルな査定相場をどう活用するかはあなた次第!ご自分のCX-7の本当の査定相場を知りたい方は、是非お気軽にご利用下さい!
CX-7の無料ネット査定の事例とご利用者の口コミ
CX-7 ネット車査定の事例/千葉県 リョウさん

CX-7の査定コメント
お乗りのCX-7と同等の走行距離・年式・カラーで絞り込んでいくと、内外装の状態によって20~30万円ほど相場に幅がありました。
特にマイナスポイントの言及もなく、画像を拝見してもきれいだったので、評価点4点で算出しております。
今後、売却される場合は、流通台数が少なく相場にバラつきがあるので、査定する側も赤字にならないように警戒します。
高く売るには複数の買取店で査定してもらい、査定相場付近まで出す買取店を見つけるといいでしょう。
相場に幅があるので、実車の状態によりますが、場合によっては上記査定相場よりも高値を提示する買取店があるかもしれません。
または、この単価ですとユーザーが参加できる買取オークションの利用も、高値売却には有効でしょう。
ネット車査定利用者プロフィール | リョウさん・千葉県 |
---|---|
車名・グレード名 | CX-7 ベースグレード 2WD |
車両データ | H21年(2009年)式・走行65,000㎞・ホワイトパール |
ディーラーの査定相場 | 31万円(当サイト予測値) |
ネット車査定の相場 | 53~58万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント | この度はネット車査定して頂き、有難うございました。買取店とのコンタクトはこれからとなりますが、その前に査定相場とともに自車の買取市場の状況なども含め、詳しくアドバイス頂き、今後に向けて大変参考になりました。 オークションまでは考えにくいですが、複数の買取店に実査定を依頼した方がよいとのアドバイス頂きましたので、その点実行していきたいと思います。 最後になりますが、ご丁寧な説明、アドバイス、改めて感謝申し上げます。 |
下取り車があるなら相場を調べておこう
これからディーラーや販売店めぐりをするなら、事前に下取り車の相場を調べておくと、ディーラーの査定が高いか安いかの判断が出来ます。
以下の買取店で一度査定を受けておくと、ディーラーの査定額に惑わされず、値引き交渉を有利に進める事が出来るでしょう。
買取店の査定はもちろん無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
ネット上で概算価格が分かる、「ナビクル車査定」です。一度に複数の買取店へ査定を依頼できるので、買取店同士が競い合い高額査定が期待できます。45秒で入力後、画面上に買取店の相場が表示されます。
輸出によるCX-7の査定相場の底値は?
年式に関係なく走行距離15万km以上 10万~20万円
CX-7の輸出相場による底値は、年式に関係なく走行距離が15万km以上に達すると、おおよそ上記の相場が底値となっています。
15万kmでも23万kmでも上記の底値でCX-7を売る事が出来ます。
普通に動く状態なら古くても過走行でも廃車にはならないので、買取店で査定してもらいましょう。
CX-7の査定相場とリセールバリューは?CX-7の査定相場推移
実際の業者オークションの落札相場をベースに、当サイトで査定したCX-7の査定相場とリセールバリューを紹介しています。
CX-7の査定相場(2020年6月査定)
2006年12月~2012年1月生産モデル
CX-7 ベースグレード4WD/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格321.0万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2011年 | 9万キロ前後 | 14万円 | 4.3% |
2010年 | 10万キロ前後 | 13万円 | 4.0% |
2009年 | 11万キロ前後 | 10万円 | 3.1% |
2008年 | 12万キロ前後 | 12万円 | 3.7% |
2007年 | 13万キロ前後 | 11万円 | 3.4% |
下取り車を損なく売って値引きを最大化する!
どの買取店へ売れば(査定してもらえば)、車が実際に高く売れるのか?
下取り車を買取相場の上限で売るには、買い取った車を直接自店舗に並べる事が出来る買取店に査定してもらう事です。
ほとんどの買取店は、買い取った中古車を業者オークションへ転売するビジネスモデルで利益を得ています。
しかし、業者オークションへ転売しないで直接自店舗で売れれば、オークションに掛かる経費(中間マージン)が発生しないので、その分下取り車の買取金額で頑張る事が出来ます。
大手買取店で直接自店舗で売る頻度が高いのが、ネクステージ、ビッグモーター、カーセブンの3社です。
次点で、ユーポス、カーチス、ガリバーとなります。大手に査定してもらうなら、これらの買取店がおススメです。
そして大手買取店よりも自店舗で売る頻度が高いのが、地元の中小買取店です。
中小の買取店は元々中古車販売をしている所が多いので、買い取った車両をそのまま自店舗で売りやすい環境にあります。
また、中小買取店は大手買取店ほど宣伝広告費を掛けていないので、その分買取金額で大手に対抗してきます。
意外な事に大手買取店が査定金額で中小に負ける事も多々あるのです。
こうした大手と中小の買取店を競合させる事により査定金額はアップして行き、下取り車を買取相場の上限で売ることが出来ます。
輸入車なら大手ではネクステージ、ユーポスが輸入車部門を持っているので高値が出る傾向、他に輸入車専門店と謳っている業者も強いです。
面倒なら、同日時に買取店を自宅や会社、公園の駐車場等に呼んで、最低売り切り価格を設定して、売り切り価格以上の一番高いところに売る、とやって競りではなく一発勝負で各社に価格提示してもらう方法が期待値が高いでしょう。
ここでおすすめなのは、以下の無料一括査定です。買取店の査定は無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
カーセンサーnetなら一度に複数の買取店へ査定を依頼出来ます。ちょっとしたオークション状態になるので、思わぬ高値が付くことも。大手買取店はもちろん、輸入車専門店や地方も含めた地元の買取店が充実しています。
「最初から労力掛けずに楽に高く売りたい」または「さらに限界まで買取金額を引き上げたい」なら、楽天Carオークションが便利です。複数の買取店に査定してもらわなくても、労せず最低売却成功ラインを超える可能性は高いです。
また、他店で査定済みの場合でもさらに高値を狙うなら、例えば複数の買取店やディーラーに査定してもらい、そこで出た一番高値の査定額を買取オークションの最低落札価格に設定します。
そこから2000社以上の業者による入札が入るので、さらに高値で落札される可能性があります。
労せず楽に車を高く売りたい、とことん高値で愛車を売りたい、両方のニーズをカバーできる楽天カーオークションはおすすめです。
