<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

カローラスポーツの内装や荷室の広さ・収納の使い勝手は?実車を使って内装と荷室の寸法を計測してみました

カローラスポーツの内装や荷室の広さ・収納の使い勝手は?実車を使って内装と荷室の寸法を計測!

トヨタのハッチバック車「カローラスポーツ」のスタイリングや走りに魅力を感じている方にとっても、内装や荷室の広さ、収納の使い勝手などは気になるはずです。

イメージとして室内はそれほど広いようには見えませんが、実際のところどうなのでしょうか?

ここでは実車を使って内装と荷室の寸法を計測すると同時に、収納の使い勝手についても徹底検証していますので、是非とも参考にしてみてくださいね。

カローラスポーツの荷室の寸法は?

寸法の計測のために使用したグレードは、「カローラスポーツ ハイブリッド G X」です。

まずは、リアシート使用時の荷室の寸法から見てみましょう。

カローラスポーツの後席使用時の荷室寸法

幅は109cmで、奥行きは73cmでした。

コンパクトカーの「アクア」がそれぞれ101cm、70cmだったので、兄貴分の面目躍如といったところでしょう。

ただ、カローラスポーツはアクアと比べ全長が30cmほど長く、全幅も10cm近くワイドなことを考えると、思ったほどの差ではないこともまた事実です。

カローラスポーツはパッケージングよりもスタイリングを優先したクルマ、といえるかもしれませんね。

とはいえ、スーパーなどで買い物をする分には不足のないスペースがありますし、2~3泊の家族旅行に出掛けても余裕で荷物やお土産を置けると思います。

荷室スペースに関しては、まずは十分といえるでしょう。

 

次に、6:4分割可倒式のリアシートを両方折り畳んだ状態では荷室スペースがどのくらい増えるのか、見てみましょう。

カローラスポーツの後席を畳んだ時の荷室寸法

運転席は身長177cmの筆者のドラビングポジションに設定し、助手席は一番前にスライドさせてありますが、その状態で奥行きは運転席側が159cm、助手席側が171cmでした。

定尺ベニア板までは積めませんが、結構長尺の荷物が積めそうですね。

また、フロアがフラットになるため使い勝手も優れていますし、車中泊もできそうです。

 

ただ、この状態では助手席の足元がとても窮屈になり、実用性が乏しいので、今度は助手席を一番後ろにスライドさせて奥行きを計測してみました。

カローラスポーツの後席を折り畳んだ時の荷室寸法

助手席側の奥行きは145cmに減りましたが、それでも十分なスペースがあります。

次に、分割可倒式のリアシートを片側ずつ折り畳んだ画像もアップしておきますね。

カローラスポーツの右側後席を折り畳み

カローラスポーツの右側後席を折り畳み

 

荷室の寸法が分かったところで、次は開口部の寸法を見てみましょう。

カローラスポーツの荷室開口部

幅は103cm、高さは58cmでした。

アクアと比較すると幅は6cm広い一方で、高さは15cmも小さい数値です。

丈のある荷物の積み下ろしには、あまり向いていませんね。

 

では、地上からバックドアシルまでの高さはどうでしょうか?

カローラスポーツの荷室フロア高

70cmでしたが、アクアと比べると5cm高い数値です。

荷室開口部の高さが不足気味なのは、全高が低いからだけでなく、バックドアシルの位置が高いことも要因であることが分かりました。

重さ数キロのリュックサックを片手で積み下ろししてみましたが、位置が少し高過ぎてアクアと比べると積みやすさはイマイチでした。

カローラスポーツの荷室に荷物を積載

カローラスポーツのリアシートのスペースは?

荷室スペースに続き、カローラスポーツのリアシートのスペースを見ていきましょう。

まず、リアシートの幅を計測しました。

カローラスポーツの後席の寸法

シートの端から端までの寸法は125cmで、6:4分割部分の幅は広い方が73cm、狭い方が52cmでした。

シートの全幅125cmという数値は、5ナンバーサイズのコンパクトカー「マツダ・デミオ」や「スズキ・スイフト」とほぼ同等です。

3ナンバー車なのにシートの幅が5ナンバー車並みという点には、物足りなさを感じました。

これでは大人3人がゆったり座ることは難しいでしょう。

 

次に、座面から天井までの寸法を計測してみました。

カローラスポーツの後席の座面から天井までの寸法

90cmという数値は、決して大きい方ではありません。

しかし、実際に座ってみると座高の高い筆者でも頭上にゲンコツが1個半入る余裕があったので、実用的には問題なしと感じました。

よほど大柄な人でない限り、頭が天井についてしまう心配はないでしょう。

 

では、ニースペースの広さはどうでしょうか?

まず、筆者の体格に合わせて調整してある運転席の後ろに座ってみました。

カローラスポーツの運転席側後席のニースペース

膝とシートバックの間のスペースは余裕たっぷりとはいかなかったものの、ゲンコツが2つ入ったのでまずは十分といえます。

次に、助手席を一番前にスライドさせた状態でその後ろに座ってみました。

カローラスポーツの助手席側後席の最大レッグスペース

カローラスポーツの助手席側後席の最大ニースペース

膝とシートバックの間にはゲンコツが3つ半入り、足を組むこともできました。

これなら十分くつろげますが、一方で助手席の足元がとても狭くなってしまうのが問題です。

では、逆に助手席を一番後ろにスライドさせるとどうなるでしょうか?

カローラスポーツの助手席側後席の最小ニースペース

ご覧のとおり足元のスペースはとても狭くなってしまい、座ることはできませんでした。

ならばと、助手席を足元が窮屈にならない程度まで前にスライドさせてみました。

カローラスポーツの助手席側後席の中間レッグスペース

今度は問題なく座れただけでなく、膝とバックレストの間にゲンコツが2つ入りました。

助手席にもその後ろにも人を乗せるなら、このくらいのポジションがいいですね。

カローラスポーツの乗降性は?

この項目では、カローラスポーツの乗降性を検証します。

まず、前席のフロア高を計測してみました。

カローラスポーツの前席フロア高

地上からサイドシルまでの高さは37cmで、ハッチバック車としては標準的な数値です。

乗降性は悪くなく、足がサイドシルに引っ掛かってしまうこともありませんでした。

ただ、ミニバンなどと比べるとルーフが低いので、乗り降りの際に身をかがめる必用があります。

そこはカテゴリーが違うので、仕方ないところですね。

 

続いて、後席のフロア高を計測。

カローラスポーツの後席のフロア高

前席よりも1cm低い36cmでした。

前席と同様に足がサイドシルに引っ掛かるようなことはなく、その点では合格です。

しかし、乗り込む際ルーフに頭をコツンとぶつけてしまいました。

下の画像でお分かりいただけると思いますが、後席用ドアサッシュが後ろにいくほど僅かに下がっているため、前席よりも頭をぶつけやすいようです。

カローラスポーツのサイドビュー

小柄な人ならぶつけることはないと思いますが、大柄な人は乗り込む際に意識的に頭を下げるようにした方がいいですね。

カローラスポーツの収納・小物入れの使い勝手は?

内装・荷室の寸法が分かったところで、次はカローラスポーツの収納・小物入れの使い勝手の検証に入ります。

カローラスポーツ運転席側の収納・小物入れの使い勝手

まず運転席側の収納と小物入れについてですが、どの車種にもあるようにドアにボトルホルダー付のポケットが用意されています。

カローラスポーツの前席ドアポケット

ペットボトル1本と、小さめの書類などが収められます。

実際に500mlのペットボトルと、筆者の携帯を収納してみました。

カローラスポーツの前席ドアポケット

ペットボトルの収納場所は御多分に漏れず位置的に低過ぎる上、取り出す時に引っ掛かる感じがあって、使い勝手は決して良くありません。

また、ポケットも大きめの書類が収められないので、もう少し長さが欲しいところです。

 

インパネに目を移すと、シフトレバー上部に「フロントコンソールトレイ」と呼ばれる小物入れが用意されています。

カローラスポーツのフロントコンソールトレイ

アップにするとこんな感じです。

カローラスポーツのフロントコンソールトレイ

容量は小さいものの、スマホや携帯が置けるので十分役立つはずです。

筆者の携帯を収納してみましたが、スペースには余裕がありました。

カローラスポーツのフロントコンソールトレイ

 

そして助手席と兼用の収納になりますが、シフトレバー後部には2人分のドリンクが収納できる「フロントカップホルダー」が備わります。

カローラスポーツのフロントカップホルダー

カローラスポーツのフロントカップホルダー

丁度ドリンクが取りやすい絶妙な位置にあり、取り出す時も腕がどこかに干渉することもなく、使い勝手は上々でした。

 

また、フロントカップホルダーの後部にあるアームレストを引き上げると、内部がセンターコンソールボックスになっています。

カローラスポーツのセンターコンソールボックス

カローラスポーツのセンターコンソールボックス

カローラスポーツのセンターコンソールボックス

蓋の開閉はスムーズで、容量もそこそこあります。

充電用USB端子も付いているので、結構便利に使えるのではないでしょうか。

カローラスポーツ助手席側の収納・小物入れの使い勝手

次にカローラスポーツの助手席側の収納・小物入れについてですが、まずグローブボックスの使い勝手を検証します。

カローラスポーツのグローブボックス

カローラスポーツのグローブボックス

位置的には少し下過ぎる感じもしますが、容量はタップリしています。

また、ソフトダンパーによりスムーズに開く点も好印象でした。

カローラスポーツのグローブボックス

車検証などの必要種類を収めても上部にはまだ余裕があるので、かなり使えそうなグローブボックスです。

 

そして、助手席側ドアにも運転席側と同じデザインのドアポケットが備わります。

カローラスポーツの助手席側ドアポケット

 

カローラスポーツ後席用の収納・小物入れの使い勝手

続いて、カローラスポーツの後席用の収納・小物入れを見てみましょう。

まず、左右のドアにドリンクホルダー付のドアポケットが備わります。

カローラスポーツの後席用左側ドアポケット

カローラスポーツの後席用右側ドアポケット

ドアポケットは申し訳程度の容量ですし、ドアを閉める時の取っ手も兼ねているので、何か物を入れてしまったらドアが閉め辛くなりそうです。

ボトルホルダーの位置はフロント用よりも高く、ペットボトルもスムーズに取り出せるので使い勝手は悪くありません。

カローラスポーツの後席用ボトルホルダー

 

そしてドリンクの収納はもう1箇所、格納式のセンターアームレストを引き出すと、そこに2個分のカップホルダーが付いています。

カローラスポーツのセンターアームレスト

カローラスポーツのセンターアームレスト

カローラスポーツのカップホルダー

中央席のバックレストに格納されているセンターアームレストを引き出す際、取っ手が付いていないので少し引き出しにくく感じました。

カップホルダーの位置は適切で、使い勝手はドアのドリンクホルダーよりも良好です。

 

また、前席用の収納で紹介したセンターコンソールボックスの後部には、「リヤボックス」と呼ばれる小さな小物入れが備わります。

カローラスポーツのリヤボックス

容量は小さいものの、これでもあるのとないのでは大違いですね。

 

後席用の収納としてもうひとつ、助手席のシートバックにポケットが備わります。

カローラスポーツのシートバックポケット

雑誌などを収納するのに重宝しますが、できればスマホなどを収納できる小さめのポケットも付いていればなお良かったと思います。

カローラスポーツの内装や荷室スペースのまとめ

まずカローラスポーツの内装スペースについて総括しますが、前席に関しては申し分ありません。

カローラスポーツの前席

運転席は足元のスペースやヘッドスペースも十分ですし、シート自体もサイズがタップリしていて快適な座り心地です。

助手席も、後席スペースを重視するあまり無理に前の方にスライドさせなければ、足元は広々としています。

一方後席のスペースに関しては、3ナンバー車としては狭いと感じました。

シートの幅は5ナンバー車並みですし、ヘッドスペースやニースペースも決して余裕タップリというわけではないので、少々不満があります。

次に荷室スペースに関してですが、この点では3ナンバー車の面目躍如といえそうです。

5ナンバーサイズのコンパクトカーよりひと回り大きいスペースがあるので、日常ユースではまず不満は出ないと思います。

また、リアシート折り畳み時はフロアがフラットになるので、使い勝手も良好です。

そして乗降性に関してですが、ハッチバック車としては可もなく不可もなしの平均的なところでしょう。

ミニバンから乗り換えた場合は、乗り降りがし辛いと感じるかもしれません。

最後に収納・小物入れの使い勝手に関してですが、特に収納の数が豊富とはいえないまでも、必要にして十分といえるでしょう。

使い勝手に関しても、他車と比較して特に見劣りすることはありませんでした。

ただ、運転席回りにボックスティッシュを置くスペースがないので、花粉症の方にはマイナスポイントになるかもしれません。

下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】

新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。

やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。

ディーラーの下取り金額に騙されるな!?

新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。

しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。

本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。

また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約に繋げる事が出来ます。

ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・

ディーラーに騙されないためにする事

以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。

ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。

まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。

買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。

その時の画像です。

 

買取店の査定サイトの概算相場

出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。

概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」

ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!

その時の契約書です。

 

フィットの下取り金額

もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。

この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。

これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。

ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも見てもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。

しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。

この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。

1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。

 

ディーラーの下取りで損しないためには買取店の査定額と比較をしよう

新車購入・車売却の人気記事

【夢カー査定】夢カーの無料ネット車査定はこちら匿名でOK!個人情報なし 本当の査定相場を知って車を高く売る!
※このページは無料で車査定相場をお知らせするサービスです。弊社(夢カー)へ買取り無料見積もりをご依頼の方はこちら【夢カーの車買取見積もり】からどうぞ。 【夢カー査定】今あなたの車がいくらで売れるのか?YouTube夢カーチャンネルで大反響!...
究極のガラスコーティング発見!?神奈川にある車コーティング店の早野ぴっかり工房にミニの施工を依頼した結果は?評判と持ち期間を直撃インタビュー
神奈川県の平塚市にある早野ぴっかり工房に新車ミニのコーティングを依頼 新車で購入したミニのコーティングですが、MINIのディーラーでもおすすめされたのですが、10年以上前からお世話になっている車のコーティング屋さん「早野ぴっかり工房」に今回...
タイトルとURLをコピーしました