この記事の目次
レクサスLSの無料ネット査定
あなたのレクサスLS、本当の査定相場を手軽に知りたいと思いませんか?
ネット上には色々なサイトがLSの査定相場を掲載していますが、結局どれも目安にしかなりません。
LSの中古車は、各々走行距離や内外装の状態、装備やカラーで査定額が大きく変わるので、実際に査定してもらわないと、本当のLSの査定相場は分かりません。
実車査定ではありませんが、当サイトではネット査定で限りなく実車査定に近い、本当の査定相場を算出する事が可能です。
LSのグレード、年式、走行距離、カラー、装備、内外装の状態等をお送りいただければ、会員しか見れないオートオークション取引価格から1台1台相場を調べて、リアルタイムの査定相場を算出します!
弊社であなたのLSを買取る事はしません。
だからこそ利益を取るため安値を提示したり、他店の金額を見て査定額を調整するなどの駆け引きをする必要がないため、本当のリアルな査定相場をお伝え出来ます。
もちろん個人情報は必要ありません。完全匿名、無料でネット査定します。
(無料で行う代わりに「ネット車査定の利用実例」として車両情報と車の画像をサイト内で紹介させていただきます)
リアルな査定相場をどう活用するかはあなた次第!ご自分のLSの本当の査定相場を知りたい方は、是非お気軽にご利用下さい!
レクサス LSの無料ネット車査定の事例とご利用者の口コミ
レクサス LS ネット車査定の事例/東京都 たかさん
ネット車査定の実施日 | 2021年1月26日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | たかさん・東京都 |
車名・グレード名 | レクサスLS460 バージョンC Iパッケージ |
車両データ | 平成22年(2010年)式・走行74,000㎞・ホワイト・AT |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 88万~104万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
レクサス LS ネット車査定の事例/東京都 レクサスLSFさん
ネット車査定の実施日 | 2020年12月15日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | レクサスLSFさん・東京都 |
車名・グレード名 | レクサスLS460 Fスポーツ |
車両データ | 平成27年(2015年)式・走行98,000㎞・グラファイトブラックガラスフレーク・AT、サンルーフ |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 254万~270万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント | お忙しいところありがとうございました。 ネットで査定は今回初めて利用しました。 以前は、ディーラーで査定してもらい 中古車店で再度買取前提に査定してもらっていたのですが、どこも、ディーラーの査定額を聞いて、それに少し上乗せするぐらいを提示するケースが多かったのです。 どうもしっかり見れないお店もあるのでは? と思うこともありました。 時間の関係で、あまり多くの店を回れませんし、それで妥協してしまっていたので、今回はしっかり車の価値を把握してから行動しようと思います。 売却はいつになるかわかりませんが、決まりましたらご報告させて頂きます。 ありがとうございました。 |
レクサス LS ネット車査定の事例/三重県 shinさん
ネット車査定の実施日 | 2020年8月23日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | shinさん・三重県 |
車名・グレード名 | レクサスLS 500h エグゼクティブ |
車両データ | 平成29年(2017年)式・走行20,000㎞・ブラックメタリック・AT、サンルーフ |
他店の査定額 | 880万円(ディーラー) |
ネット車査定の相場 | 941万~985万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
レクサスLS ネット車査定の事例/群馬県 あめさん

お乗りのLS600h Iパッケージと同等条件の車両をオークションで絞り込んでいくと、概ね上記の査定相場となっています。
やはり年数が経っているので、オークションには内外装の状態が悪い車両も含まれ、そう言った車両では60万円台~の査定相場となっています。
状態が良いほど、上記査定相場の上限に近づく売却金額が期待できます。
ご申告いただいた、シート座面のシワや右前バンパーの引っかき傷のみなら、他の出品車両よりも良い状態なので、実際の査定金額も期待できるのではないかと思います。
高値売却を狙うなら、複数の買取店に査定してもらい、査定相場の上限値まで出す買取店を見つけられるといいでしょう。
新車に乗り換えなら、ディーラーの下取り額が上記相場まで出ればOKです。
また、ユーザーが参加できる買取オークションなら、直接小売りする中古車販売店が入札するので、上記査定相場よりも高値での落札も期待できます。
ネット車査定利用者プロフィール | あめさん・群馬県 |
---|---|
車名・グレード名 | レクサスLS600h Iパッケージ |
車両データ | 平成19年(2007年)式・走行73,000㎞・ブラック |
ディーラーの査定相場 | 60~70万円(当サイト予測値) |
ネット車査定の相場 | 91万~101万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント | とても丁寧なご説明を頂き、たいへん分かりやすい内容でした。 査定金額については、11年落ちではありますが、あまりの安さに驚きました! 新車当時の価格は1,000万円でしたが、10分の1以下になってしまうのが残念! 同年式、同様の走行距離といった同型が、店頭価格で200万円程度で販売されているが、売る時は、やはり二足三文なのですね。 こうしたサイトがある事は、車の適正な価格が知れて、実際に下取りや現金買取などに売る場合の参考になります。 引き続き、一般のユーザーのために、分かりやすいサイトの運営を行ってください。 |
レクサス LSの査定相場とリセールバリューは?レクサス LSの査定相場推移
実際の業者オークションの落札相場をベースに、当サイトで査定したレクサス LSの査定相場とリセールバリューを紹介しています。
現行型(2代目)レクサス LSの査定相場(2020年4月査定)
2017年10月~販売中
レクサス LS500 Fスポーツ/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格1200.5万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2020年 | 1万キロ以下 | 828万円 | 68.9% |
2019年 | 1万キロ前後 | 819万円 | 68.2% |
2018年 | 2万キロ前後 | 742万円 | 61.8% |
2017年 | 3万キロ前後 | 725万円 | 60.3% |
初代レクサス LSの査定相場(2020年4月査定)
2006年9月~2017年10月生産モデル
レクサス LS460 バージョンC Iパッケージ/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格895.0万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2017年 | 3万キロ前後 | 325万円 | 36.3% |
2016年 | 4万キロ前後 | 307万円 | 34.3% |
2015年 | 5万キロ前後 | 265万円 | 29.6% |
2014年 | 6万キロ前後 | 243万円 | 27.1% |
2013年 | 7万キロ前後 | 236万円 | 26.3% |
2012年 | 8万キロ前後 | 162万円 | 18.1% |
2011年 | 9万キロ前後 | 87万円 | 9.7% |
2010年 | 10万キロ前後 | 83万円 | 9.2% |
2009年 | 11万キロ前後 | 38万円 | 4.2% |
2008年 | 12万キロ前後 | 37万円 | 4.1% |
2007年 | 13万キロ前後 | 35万円 | 3.9% |
2006年 | 14万キロ前後 | 33万円 | 3.6% |
現行型(2代目)レクサス LSハイブリッドの査定相場(2020年4月査定)
2017年10月~販売中
レクサス LS500h エグゼクティブ4WD/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格1680.5万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2020年 | 1万キロ以下 | 864万円 | 51.4% |
2019年 | 1万キロ前後 | 847万円 | 50.4% |
2018年 | 2万キロ前後 | 779万円 | 46.3% |
2017年 | 3万キロ前後 | 750万円 | 44.6% |
初代レクサス LSハイブリッドの査定相場(2020年4月査定)
2006年9月~2017年10月生産モデル
レクサス LS600h バージョンCIパッケージ 4WD/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格1065.0万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2017年 | 3万キロ前後 | 345万円 | 32.3% |
2016年 | 4万キロ前後 | 324万円 | 30.4% |
2015年 | 5万キロ前後 | 279万円 | 26.1% |
2014年 | 6万キロ前後 | 260万円 | 24.4% |
2013年 | 7万キロ前後 | 246万円 | 23.0% |
2012年 | 8万キロ前後 | 224万円 | 21.0% |
2011年 | 9万キロ前後 | 135万円 | 12.6% |
2010年 | 10万キロ前後 | 124万円 | 11.6% |
2009年 | 11万キロ前後 | 97万円 | 9.1% |
2008年 | 12万キロ前後 | 57万円 | 5.3% |
2007年 | 13万キロ前後 | 44万円 | 4.1% |
下取り車を損なく売って値引きを最大化する!
どの買取店へ売れば(査定してもらえば)、車が実際に高く売れるのか?
下取り車を買取相場の上限で売るには、買い取った車を直接自店舗に並べる事が出来る買取店に査定してもらう事です。
ほとんどの買取店は、買い取った中古車を業者オークションへ転売するビジネスモデルで利益を得ています。
しかし、業者オークションへ転売しないで直接自店舗で売れれば、オークションに掛かる経費(中間マージン)が発生しないので、その分下取り車の買取金額で頑張る事が出来ます。
大手買取店で直接自店舗で売る頻度が高いのが、ネクステージ、ビッグモーター、カーセブンの3社です。
次点で、ユーポス、カーチス、ガリバーとなります。大手に査定してもらうなら、これらの買取店がおススメです。
そして大手買取店よりも自店舗で売る頻度が高いのが、地元の中小買取店です。
中小の買取店は元々中古車販売をしている所が多いので、買い取った車両をそのまま自店舗で売りやすい環境にあります。
また、中小買取店は大手買取店ほど宣伝広告費を掛けていないので、その分買取金額で大手に対抗してきます。
意外な事に大手買取店が査定金額で中小に負ける事も多々あるのです。
こうした大手と中小の買取店を競合させる事により査定金額はアップして行き、下取り車を買取相場の上限で売ることが出来ます。
輸入車なら大手ではネクステージ、ユーポスが輸入車部門を持っているので高値が出る傾向、他に輸入車専門店と謳っている業者も強いです。
面倒なら、同日時に買取店を自宅や会社、公園の駐車場等に呼んで、最低売り切り価格を設定して、売り切り価格以上の一番高いところに売る、とやって競りではなく一発勝負で各社に価格提示してもらう方法が期待値が高いでしょう。
ここでおすすめなのは、以下の無料一括査定です。買取店の査定は無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
カーセンサーnetなら一度に複数の買取店へ査定を依頼出来ます。ちょっとしたオークション状態になるので、思わぬ高値が付くことも。大手買取店はもちろん、輸入車専門店や地方も含めた地元の買取店が充実しています。
「最初から労力掛けずに楽に高く売りたい」または「さらに限界まで買取金額を引き上げたい」なら、楽天Carオークションが便利です。複数の買取店に査定してもらわなくても、労せず最低売却成功ラインを超える可能性は高いです。
また、他店で査定済みの場合でもさらに高値を狙うなら、例えば複数の買取店やディーラーに査定してもらい、そこで出た一番高値の査定額を買取オークションの最低落札価格に設定します。
そこから2000社以上の業者による入札が入るので、さらに高値で落札される可能性があります。
労せず楽に車を高く売りたい、とことん高値で愛車を売りたい、両方のニーズをカバーできる楽天カーオークションはおすすめです。
