S2000サーキット走行

S2000で日光サーキットを走行

S2000では1年半ぶりにサーキット走行に行ってきました。1年半前の当時は、2年ぶりのサーキット走行でした。その時はサーキットを走る感覚をまるで忘れていて、ヒール&トゥもかかとで空振りする始末・・・最後の枠でやっと走り方を思い出してきたかな...
日産車のグレード

セレナの人気グレードを比較!売れ筋のe-POWERやオーテックなどグレードの違いや販売比率を分析、おすすめグレードも紹介

新型にフルモデルチェンジされたセレナのグレード体系は、基本的に9タイプ。グレード選びにあたっては、 e-POWER Xとe-POWER XVはどこが違う? e-POWERとガソリン車、コストパフォーマンスが高いのは? e-POWER ルキシ...
トヨタ車のグレード

ノアの人気グレードを比較!売れ筋のハイブリッドやグレードの違いや販売比率を分析、おすすめグレードも紹介

ノアのグレード体系は、基本的にハイブリッド5タイプとガソリン車5タイプの全10タイプのラインナップ。グレード選びに際しては、 ハイブリッドとガソリン車はどっちがお買い得? 最低グレードのXを選んでも大丈夫? S-ZとZはどこが違うのか?など...
BMW

BMW 1シリーズの限界値引きとリセールバリューをガチ調査!プロの車屋・中古車査定士が無料でネット査定・買取します

BMW 1シリーズの値引き相場1シリーズの値引き難度普通~緩い車両からの目標値引き35万円オプション値引き含む限界値引き50万~100万円以上特に値引き交渉をしない10~20万円※限界値引き額は主にBMWジャパン・ファイナンスのローンを利用...
夢あるカーライフ

ミニ クロスオーバー JCWの燃費は?MINIの実燃費を公開

ミニ クロスオーバーの実際の燃費はどの位なのか?インフォメーションディスプレイ内の燃費計の数字と、満タン法の実燃費を併せて記録していくので、ミニ クロスオーバーの実燃費の参考にしてみて下さい。グレード:MINI ジョンクーパーワークス クロ...
夢あるカーライフ

Gクラスは運転しやすい?乗り心地と小回りは?ゲレンデのオーナーがレビュー評価

コウさんメルセデスベンツ Gクラス(ゲレンデ)は運転しやすいのか?また、乗り心地はやっぱり悪いのか?Gクラス(350d)の乗り心地と取り回しが実際どんな感じなのか、ゲレンデのオーナーである私がレビュー評価します!Gクラスの一般道での走りと扱...
夢あるカーライフ

レクサス LCの燃費は?実燃費を公開

レクサス LCの実際の燃費はどの位なのか?インフォメーションディスプレイ内の燃費計の数字と、満タン法の実燃費を併せて記録していくので、LCの実燃費の参考にしてみて下さい。グレード:LC 500 Sパッケージ ガソリン車カタログ燃費:7.8k...
夢あるカーライフ

ミニ クロスオーバーを契約!MINIに値引きはあるのか?総価格と見積書を公開

ミニ クロスオーバーの見積書を紹介ミニ クーパーSD クロスオーバーと、ミニ ジョンクーパーワークス クロスオーバーに試乗後、見積もりをしてもらいました。試乗後は買うならほぼJCWと決めていましたが、奥さんの意見も聞くため、念のため両方とも...
夢あるカーライフ

MINIが納車!ミニに納車式はあるのか?実際の納期と納車プレゼントはコレ

ミニの納期は?実際の納車期間は在庫車で3週間今回のミニの納期は、メーカーに有った在庫車と言う事もあり、約3週間で納車となりました。(正確には20日間)在庫車であればミニでも納期は短いですが、新たに好きなグレードやカラー、メーカーオプションを...
査定相場 マツダ車

夢カーのプレマシー無料ネット査定!匿名で買取・査定相場が分かるので下取りより高く売る事が出来る!

プレマシーの無料ネット査定あなたのプレマシー、本当の査定相場を手軽に知りたいと思いませんか?ネット上には色々なサイトがプレマシーの査定相場を掲載していますが、どれも大雑把な査定額で参考になりません。しかし実際に車の買取りを行っている業者オー...
夢あるカーライフ

究極のガラスコーティング発見!?神奈川にある車コーティング店の早野ぴっかり工房にミニの施工を依頼した結果は?評判と持ち期間を直撃インタビュー

神奈川県の平塚市にある早野ぴっかり工房に新車ミニのコーティングを依頼新車で購入したミニのコーティングですが、MINIのディーラーでもおすすめされたのですが、10年以上前からお世話になっている車のコーティング屋さん「早野ぴっかり工房」に今回も...
夢あるカーライフ

ミニ クロスオーバー試乗レポート!MINIクーパーSD(ディーゼル)とジョンクーパーワークスを試乗して評価

ミニ クロスオーバーに試乗してきました。本当は3ドアが欲しい気持ちがあるのですが、奥さんから安全で実用的な車じゃなきゃダメ、と言う事で、ミニの中で一番大きく車内も広い、4WDのクロスオーバーに絞って試乗です。まずはミニ クロスオーバー JC...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました