この記事の目次
プリウスαの無料ネット査定
あなたのプリウスα、本当の査定相場を匿名で手軽に知りたいと思いませんか?
ネット上には色々なサイトがプリウスαの査定相場を掲載していますが、どれも大雑把な査定額で参考になりません。
しかし業者オークション会員の当サイトなら、ネット査定で限りなく実車査定に近い、本当の査定相場を算出する事が可能です。
プリウスαの中古車は、各々走行距離や内外装の状態、装備やカラーで査定額が大きく変わるので、個別に査定してもらわないと、本当のプリウスαの査定相場は分かりません。
プリウスαのグレード、年式、走行距離、カラー、装備、内外装の状態等をお送りいただければ、会員しか見れないオートオークション取引価格から1台1台相場を調べて、リアルタイムの査定相場を算出します!
弊社であなたのプリウスαを買取る事はしません。
だからこそ利益を取るため安値を提示したり、他店の金額を見て査定額を調整するなどの駆け引きをする必要がないため、本当のリアルな査定相場をお伝え出来ます。
もちろん個人情報は必要ありません。完全匿名、無料でネット査定します。
(無料で行う代わりに「ネット車査定の利用実例」として車両情報と車の画像をサイト内で紹介させていただきます)
リアルな査定相場をどう活用するかはあなた次第!ご自分のプリウスαの本当の査定相場を知りたい方は、是非お気軽にご利用下さい!
プリウスαの無料ネット車査定の事例とご利用者の口コミ
プリウスα ネット車査定の事例/大阪府 祭り小僧さん

プリウスαの査定ポイント
お乗りのプリウスαと同等車両のオークション相場を見ると、概ね上記の査定相場となっています。
オークション相場を見ると、走行距離12万キロ以上では修復歴ありと無しで相場に差は出ていません。
おそらく国内の相場ではなく、輸出相場の底値付近に当たっているので、修復歴の有無や色の違い、装備の違いで査定相場に差がほぼ出ていない状況です。
プリウスαを高く売るなら、一括査定などで複数の買取店に査定してもらい、上記査定相場の上限値まで出す買取店を見つけられるといいでしょう。
ネット車査定の実施日 | 2019年3月13日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | 祭り小僧・大阪府 |
車名・グレード名 | プリウスα 1.8G |
車両データ | 平成24年(2012年)式・走行147,000㎞・修復歴あり・ブラックマイカ |
他店の査定相場 | 38万円(ディーラー実査定) |
ネット車査定の相場 | 45万~55万円 |
実際に売れた売却金額 | 50万円(ディーラー) |
ネット車査定利用者のコメント | この度はプリウスαのネット査定を行って頂き、誠にありがとうございました。 本日乗り換え予定のNOAH/VOXYの価格交渉を行ってきましたが、お調べ頂いたプリウスαの価格と御社様のサイトを参考にさせて頂き、下記の通りの値引きを引き出せました。 (オプション総額:45万円) ディーラーにて「中古車買取業者に買取値段を調べてもらった」と言ったところ、どちらもいきなり下取価格が20万円もUpしました。 値引きにつきましては、NOAHとVOXYを競合させ、56万円/55万円となり、最終的に1万円の差でNOAHを購入しました。 まだ値引きができる余地があったかもしれませんが、御社様のサイトを見ていなければ、間違いなく今回の値引きも達成できませんでしたので、唯々感謝しております。 今後、もう一台の車も乗り換え予定ですので、その際も宜しくお願い申し上げます。 |
プリウスα ネット車査定の事例/群馬県 よっち☆さん

プリウスαの査定ポイント
お乗りのプリウスαと同等条件でオークション相場を絞り込んでいくと、概ね上記の査定相場となります。
ただ、年式に対して距離が多めなので、オークションの出品車両は、内外装に汚れやキズ、凹みがある車両が多くなっています。
その中で内外装の状態が良い車両は、上記の相場上限~それ以上の高値が付いているケースもあります。
参考までにブルーやシルバー、赤のボディカラーになると、5~10万円ほど安い相場となっています。
プリウスαを高く売るなら、複数の買取店に査定してもらい、相場の上限値まで出せる買取店を見つけられるといいでしょう。
又は、ユーザーが参加できる買取オークションなら、直接小売りする中古車販売店が入札するので、上記査定相場より高値になる可能性もあります。
今後は、現在の相場で15万キロ前後でも50万円前後の相場が残っているので、今後の参考にしていただければと思います。
ネット車査定の実施日 | 2018年9月26日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | よっち☆さん・群馬県 |
車名・グレード名 | プリウスα 1.8G |
車両データ | 平成24年(2012年)式・走行82,000㎞・ブラックマイカ |
他店の査定相場 | 85万円(T-UP実査定) |
ネット車査定の相場 | 88万~94万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
楽に中古車を高く売る!買取オークションを利用しよう
中古車を高く売るには、査定相場の上限まで出せるディーラーや買取店を見つける必要があります。
例えば査定相場の上限値が100万円だとします。
その中古車を100万円で業者が買取ると、オークションへ転売しても利益がさほど多くない、もしかしたらプラマイゼロや赤字になるかもしれません。
相場自体は100万円までありますが、オークションへ転売するディーラーや買取店は、赤字になるリスクを考えて90万円に査定を抑えるなど、100万円まで出さない事もあります。
ここで複数の業者に査定してもらい、業者同士で競合すれば、100万円の査定額を出す買取店が出てくる可能性が高くなります。
こうする事で中古車を査定相場の上限=高値で売る事が出来るのですが、代わりにそれなりの手間が掛かってしまうのは仕方ありません。
しかし、「何店舗も査定してもらうのは面倒だ」「そこまで手間を掛けたくない」「楽して高く売りたい」と言う方も居るでしょう。
そんな時はユーザーでも参加できる、買取オークションがおすすめです。
一般ユーザーが参加できる買取オークション・ユーカーパックなら、1度の査定のみで2000社以上の買取店や中古車販売店が入札するので、労せず楽に愛車を高く売る事が出来ます。
ユーカーパックは、「車を売りたいユーザー」と「車を仕入れたい中古車販売店」を直接つなげるので、間に入る業者間オークションのような中間マージンが発生しない分、相場よりも高値での売却が期待できます。
ユーカーパックの買取オークションは以下の方にメリットがあります。
・ディーラーより高く売れればいい
・時間や労力を掛けずに高く売りたい
また、とことん車を高く売りたい時でも、ユーカーパックは便利です。
例えば複数の買取店やディーラーに査定してもらい、そこで出た一番高値の査定額を買取オークションの最低落札価格に設定します。
そこから2000社以上の業者による入札が入るので、さらに高値で落札される可能性があります。
労せず楽に車を高く売りたい、愛車をとことん高値で売りたい、両方のニーズをカバーできるユーカーパックがおすすめです。
プリウスαで査定が高くなる組み合わせは?
プリウスαで高い査定が出るグレードはコレ!
GRスポーツ
特別仕様車
5人乗り
プリウスαの中でも、高値で査定されているグレードはこちらになります。
Sツーリングセレクションは17インチのアルミホイールが装備されていて、スポーティ仕様です。
プリウスαに限らず、スポーツテイストのクルマは人気が高く需要も多いので、高値で査定を受ける傾向があります。
プリウスαでもその傾向は強く出ており、Sツーリングセレクションの査定相場は高値で推移しています。
GRスポーツは、気軽にスポーツドライブを楽しめるグレードとして、近年若者から中高年にいたる世代まで幅広い層からの興味を集めています。
新車よりも値が落ちた頃に「走ることを楽しみたい」というユーザーからの需要が高くなる傾向があり、中古車市場では人気が高く、買取査定額にも高い値が付いています。
また、黒を基調とした高級感溢れる内装に加え、温熱シートなどを設定し魅力的な仕様となっているS “tune BLACK IIのような特別仕様車の査定相場も高値で推移しています。
普段は有料オプションとして装備するようなパーツを標準装備している特別仕様車は、お得感があるため、中古車市場での需要も安定しており、高値で査定される傾向があります。
ちなみに、プリウスαには5人乗りと7人乗りのグレードが設定されていますが、5人乗りの方が高リセールとなっています。
プリウスαで高い査定が出る人気色はコレ!
ブラックマイカ
上記2色のプリウスαには、高い査定が付きます。
老若男女が違和感なく乗ることができるホワイトやブラックのプリウスαは、中古車販売店側から見ても購入するユーザーの層が広いため、積極的に仕入れます。
当然ですが、買取店も良く売れるクルマには高い査定を付けるので、上記2色の査定相場は高水準です。
実際、ホワイト・ブラック系の人気カラーとその他のカラーとでは、3年以内の売却で買取査定に10万~20万円前後の差がついてしまう傾向があります。
高いリセールバリューを狙ってプリウスαを購入する際は、上記2色を選ぶといいでしょう。
プリウスαで高い査定が出る人気のオプションはコレ!
インテリジェントパーキングアシスト(車庫入れ・縦列駐車補助機能)
プリウスαの買取査定アップにつながるメーカーオプションは上記の2点です。
パノラマルーフが付いているプリウスαは中古車市場で高い需要があります。
買取店も、需要が多い車に高い査定を付けることにはためらわないため、パノラマルーフ付きのプリウスαの査定相場は高水準になっています。
パノラマルーフが付いていると、車内に開放感をもたらしてくれますし、ご自身が乗られている観点からみても良い装備ですよね。
インテリジェントパーキングアシストは車を駐車する際に自動でステアリング操作をしてくれる機能です。
駐車が楽になるだけではなく、周囲の安全確認も併せて行えるため、元は取れるとまではいかなくとも、付いていれば買取時にプラス査定が期待できるでしょう。
プリウスαの査定が安くなってしまう要因は?
色による査定の減額
ダークシェリーマイカメタリック
上記のようなカラーは、人気があるホワイトやブラック系のカラーに比べるとプリウスαの買取査定が10万円~20万円前後も安くなってしまう傾向があります。
シルバー系のカラーは、割と年配の方が好む傾向が強く、新車市場では一定の需要があります。
しかし、値が落ちた段階でプリウスαを買おうというユーザーがメインの中古車市場になると、購買層が若年化していることもあり、シルバーの人気は低調になってしまいます。
そのため、ホワイトやブラック系のカラーよりも長く在庫になる確率が高い上記のようなカラーのプリウスαには、高い査定が付かないのが現状です。
修復歴による査定の減額
新車登録から3年以内のプリウスαでは、修復歴があることで査定金額が30万円前後落ちてしまう傾向があります。
日本と海外とでは「修復歴あり」のクルマに対する意識が少し違います。
日本では、「修復歴ありのクルマは走行に影響がある(かもしれない)」という昔ながらのイメージがどうしても先行してしまい、中古車市場では需要が薄く、査定時にもマイナスされることがほとんどです。
そのような事情から、修復歴ありのプリウスαは長く在庫車になる可能性が高く、買取店側も査定には慎重です。
「修復歴あり」のプリウスαは、売却時にマイナス査定が入ることはもちろんですが、事故はしないに越したことがありません。
日頃から丁寧な運転を心がけ、ご自身のプリウスαの価値を下げないようにしてくださいね。
フルモデルチェンジ、マイナーチェンジによる査定相場の影響
プリウスαは2011年に発売開始されたため、今のところまだフルモデルチェンジは行われていません。
しかし、2014年に行われたマイナーチェンジ前後の査定相場を見てみると、他の年に比べて査定額の差が大きいことがわかりました。
一般的にも、フルモデルチェンジ・マイナーチェンジの前後で査定額に差が生じることがほとんどであり、特に、内外装のデザインや仕様が大きく変わるフルモデルチェンジが査定相場に与える影響は大きいため注意が必要です。
通常、フルモデルチェンジの3ヶ月ほど前より査定相場が下がる傾向にあるため、メーカーから発表がある3か月前には売却した方が良いでしょう。
プリウスαの売却を検討中に、フルモデルチェンジが入ってしまったらもったいないので、アンテナを張り巡らせて、情報を見落とさないようにしてくださいね。
輸出によるプリウスαの査定相場の底値は?
世界から日本車の価値はとても高く評価されています。
特にトヨタ車人気は高く、その中でもプリウスαは海外からの需要が非常に高いクルマです。
日本では「10年・10万キロ乗ったクルマは廃車」というイメージを持っている人が多く、海外とクルマに対する考え方が違うところがあります。
海外では、20年~30年・50万キロ以上乗ることも珍しいことではありません。
そのため、10年・10万キロの日本の中古車は、まだまだ乗れるクルマとして重宝されます。
日本は他国に比べ、車検制度もしっかりしており、事故をしたとしても修復可能なレベルならきちんと直して乗ることが多いです。
そのような理由から、修復歴ありのプリウスαも海外での需要が下がることはなく、上記に記載されている底値で取引されています。
プリウスαというクルマは海外からの需要が高いということを頭の片隅に置いていただいて、「走行距離走りすぎ」「修復歴あり」という場合も諦めず、きちんと査定してくれる買取店を探してくださいね。
しかし、プリウスαを輸出買取相場で売るためには、ディーラーではなく中古車買取店に持っていく必要があります。
ディーラーでは、買取査定ゼロ円&処分手数料と査定を受けたプリウスαでも、中古車買取店なら輸出相場による底値で買取って貰える可能性があります。
廃車は最終手段なので、諦めず、一度買取店に査定をして貰ってみてくださいね。
プリウスαの査定相場とリセールバリューは?ディーラー下取り相場と推移を比較
ここでは、実際の業者オークションの落札相場をベースに、当サイトで査定したプリウスαの査定相場とリセールバリューを紹介しています。
現行型(初代)プリウスαの査定相場(2018年8月査定)
2011年5月~販売中
プリウスα 1.8S/色:白黒/修復歴なし/新車価格322.2万円 | ||||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) | ディーラー下取り |
---|---|---|---|---|
2018年 | 0.1万キロ以下 | 239万円 | 74.1% | 207万円 |
2017年 | 0.9万キロ | 204万円 | 63.3% | 182万円 |
2016年 | 2.2万キロ | 193万円 | 59.9% | 164万円 |
2015年 | 2.7万キロ | 184万円 | 57.1% | 148万円 |
2014年 | 4.5万キロ | 135万円 | 41.8% | 109万円 |
2013年 | 4.9万キロ | 122万円 | 37.8% | 96万円 |
2012年 | 7.0万キロ | 103万円 | 31.9% | 71万円 |
2011年 | 7.1万キロ | 78万円 | 24.2% | 52万円 |
現行型(初代)プリウスαの査定相場とリセールバリューを、年式ごとにまとめました。
2014年11月に入ったマイナーチェンジを境に50万円近い落差が生じている以外は、おおむね年式相応の値下がり傾向を示しています。
表の右端にプリウスαをディーラー下取りに出した場合の査定相場を載せていますが、買取店での査定相場に比べて20万~30万円ほど安いのがわかります。
これはディーラーが既定のマニュアルによって人気カラーやオプション等を考慮せず査定するためで、ディーラー下取りを鵜呑みにすると、これだけの金額を損してしまうリスクを示しています。
一度プリウスαを買取店で査定して、その金額が本当に適正かどうか確かめた方がいいでしょう。
走行54万キロ超!過走行&修復歴ありでもプリウスαは売れるのか?
2011年のデビューから年月の浅いプリウスαですが、過走行(走行距離10万キロ以上)や修復歴ありでも査定相場が残るのでしょうか。
ここでは、中古車市場を調査して過走行のプリウスαをピックアップ、プリウスαの査定相場がどこまで残るのか分析していきます。

6年落ち 現行型プリウスα S Lセレクション 541,000㎞ ブラック 修復歴あり 37万円
このプリウスαは元タクシーということで「看板あり&ルーフ行燈(ランプ)跡」「エンドパネル曲がり」「シートへたり&破れ大」「コンソール廻り加工跡」「後フロア曲がり」「各部キズ・補修跡」などなど……。
かなり酷使されたようですが、それでも年式が新しいこともあって、これだけの査定相場が残っていました。
今回の調査では査定相場の残らないプリウスαが1台もありませんでしたが、過去3か月の最低価格で落札されてプリウスαは7年落ち(デビュー年)&メーター改ざんされた事故現状車。
それでも12万円の査定相場が残っており、年式の新しい現状では、どんなプリウスαでもおカネになる事を証明してくれています。
こと過走行と修復歴に関する限り、年式の浅い現状では30万キロ超&修復歴ありのダブルパンチでも35万~50万円前後の査定相場がついているため、安心して乗り込なすことが出来るでしょう。
しかし、こうした査定相場を知らないままプリウスαをディーラー下取りに出すと、過走行や修復歴を理由に極端な安値を提示してきたり、最悪「ゼロ円+処分手数料」と査定されてしまうかも知れません。
それを鵜呑みに信じてしまったらもったいないので、一度は買取店で査定して貰い、自分のプリウスαはいくらが適正な相場なのか、しっかり把握しておくといいでしょう。