<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

レヴォーグを徹底試乗!一般道や高速道路で走行性能や走り、静粛性をインプレッション

レヴォーグを徹底試乗!一般道&高速で走行性能や静粛性をインプレッション

スバルの「レヴォーグ」は数少ない国産ステーションワゴンとして貴重な存在ですし、走行性能に関しても世間からの評価は高いようです。

とても魅力的な車種だけに購入を検討されている方も多いと思いますが、実際のところどの程度の走行性能を備えているのか、気になっているユーザーも居る事でしょう。

そこで、レヴォーグを1日レンタルし徹底試乗したので、是非とも参考にしてみてください!

レヴォーグの一般道、街乗りでの走りは?

レヴォーグでスカイポート亀石に駐車

試乗したグレードは、1.6Lターボエンジン搭載の最廉価モデル「1.6GTアイサイト」でした。

フロントグリルの加飾は上級グレードのようなダークメッキではなく、普通のメッキですが、安っぽい感じはなくなかなか精悍な面構えです。

エンジンは勿論スバル自慢の水平対向4気筒で、最高出力170ps/最大トルク25.5kg・mというスペックを備えています。

2Lターボ車の最高出力300ps/最大トルク40.8kg・mと比べると見劣りがしてしまいますが、1,540kgの車体には十分以上のスペックといえるでしょう。

組み合わせられるトランスミッションはリニアトロニックと呼ばれるCVTで、駆動方式はフルタイム4WDを採用しています。

筆者もレヴォーグがどんな走りを見せてくれるのか興味があったので、ワクワクした気分で車内に乗り込みました。

レヴォーグのインパネ

着座位置はコンパクトカーなどと比べても低めで、乗った瞬間にお尻がストン!と落ち込むので一瞬「オ!?」と思います。

しかし、低いドライビングポジションゆえにスポーティな気分に浸れるので、決して悪いものではありません。

インパネは機能的なデザインで質感も高く、スイッチ類のレイアウトもよく考えられています。

レヴォーグのペダル

ペダルはこのグレードだけアルミパッドが付かないので、質素な印象です。

ホイールハウスの張り出しはあるものの、3ナンバー車だけあってペダルレイアウトに問題はありません。

アクセルペダルはオルガン式ではなく吊り下げ式ですが、位置や大きさが適切で踏みやすく感じました。

レヴォーグの街乗りインプレッションスタート!

レヴォーグで街中を走行

ドライビングポジションを調節し(パワーシートなのでとてもイージー)、いざ試乗開始!

1.6L車の場合、ドライブモードは市街地走行やエコ走行に適した「I」とスポーツ走行向きの「S」の2種類で、切替はステアリングスイッチで行います。

レヴォーグのステアリングスイッチ

まずは市街地走行ということで、モードはIをセレクト。

スロットル特性がマルチインフォメーションディスプレイにグラフィック表示され、イメージがつかみやすい点は評価できます。

レヴォーグのメーターパネル

 

走りだしは非常にスムーズで、その後の加速もアクセルの踏み加減にリニアに反応するため、速度のコントロールがやりやすく感じました。

また、CVTゆえに変速はシームレスですし、CVTにありがちな「エンジン回転が先行して車速が後から付いてくる」感じもないので、加速は快適そのものです。

レヴォーグのブレーキフィーリングは秀逸

そして、加速だけだなく減速がしやすいのもレヴォーグの美点といえます。

Dレンジに入れっぱなしでも(マニュアルモードを使わなくても)エンジンブレーキの効きが良いため、フートブレーキを多用せずに済むのです。

そして、フートブレーキのフィーリングがまた抜群に優れています。

カックンブレーキだったりタッチがスポンジーだったりという癖が全くなく、踏めば踏んだだけリニアに効いてくれるので、実にコントローラブルです。

お陰で、あたかも長年の愛車のように意のままに減速をコントロールできました。

しばらくIモードで走りましたが、片側2車線の国道に出たところでドライブモードを「S」にセレクト。

レヴォーグのインパネ

Sモードの場合、アクセル操作に対するスロットル開度が大きくなるので、体感上のパワフルさやレスポンスが大きく向上します。

アクセルを踏み込んだ瞬間に車体がグっと押し出される感覚は、快感です。

とはいえ、街中で流れに乗って走る場合はちょっと過剰な感じもあるので、ケース・バイ・ケースで使い分けると良いでしょう。

そして、信号待ちの先頭に立ったところでフル加速にチャレンジしました。

アクセルをベタ踏みにしましたが、発進は穏やかでちょっと拍子抜け。

しかし、ターボのブーストが掛かると加速感がにわかに高まり、60キロまではすぐに到達します。

ミニバンや一般的なSUVが相手なら、「シグナルグランプリ」で負けることはないでしょう。

また、フル加速時はトルコン式ATやDCTのようにステップを刻んで変速するので、CVT嫌いの人でも受け入れられると思います。

続いて、追い越し加速性能を試すべく40キロでの定速走行からアクセルを踏み込んでみましたが、アっという間に60キロをオーバー。

発進加速時と異なりすぐにターボのブーストが掛かるため、素早い追い越し加速が可能です。

レヴォーグの街乗りでの動力性能は、1.6L車でも十分以上の実力があることが分かりました。

レヴォーグのステアリングフィールは〇

続いてハンドリングに関してですが、ステアリングフィールはかなり優れています。

操舵力は切り始めは比較的軽めですが、切り込んでいくと手応えを増すのでいい感じです。

また、過大なキックバックを抑えながら路面からの情報をステアリング越しに伝えてくれるので、運転していて安心感があります。

そして、静粛性の点でもレヴォーグは優秀です。

エンジン音、ロードノイズとも十分に遮音されているので、車内はヘタなハイブリッド車を凌ぐほど静か。

フル加速時もエンジン音はあまり高まらないので、車内の雰囲気は平和なままです。

また、アイドリングストップからの再始動時の音が耳障りでないことも、美点といえるでしょう。

レヴォーグの高速道路での走り・静粛性は?パワー感に不足はあるか?

レヴォーグで高速走行

街乗りでは申し分のない走行性能と静粛性を発揮したレヴォーグだったので、期待を持って高速道路に進入しました。

走行モードは「S」をセレクトし、アクセル全開で合流に挑みましたが、合流車線の手前で60キロほどだった車速がグングンと上がっていきます。

そして、合流車線を半分も使わないうちに100キロに到達。

これだけの加速性能があれば、とかく緊張を伴う合流も余裕で行うことができるでしょう。

高速道路の直進安定性は抜群に良い

100キロ巡行時の走行安定性は抜群で、ステアリングに軽く手を添えているだけで矢のように直進します。

静粛性も高く、街乗りの時と同様にエンジン音やロードノイズが抑えられていますし、風切り音も僅かに「ヒュー」という音が聞こえてくるのみです。

次に、周囲の安全確認をした上で急ハンドル気味に左右にレーンチェンジをしてみましたが、ステアリングレスポンスはかなりシャープで、クルマの向きが機敏に変わります。

その際に揺り返しや不安定な挙動が出ることもなく、非常に安定していました。

おそらく、路面状況や走行状況に応じて前後のトルク配分を変化させる「アクティブトルクスプリットAWD」や、水平対向エンジンならではの低重心などが効いているのでしょう。

レヴォーグ ツーリングアシストのフィーリングは?

レヴォーグは快適な高速巡行性能を備えていることが分かったところで、先進運転支援システム「ツーリングアシスト」を試してみました。

ちなみに、ツーリングアシスト(アイサイトVer.3から装備)とはアクセル、ブレーキ、ステアリング操作を自動制御してドライバーの負担を軽減するシステムです。

まずステアリング制御に関してですが、クルマがステアリング操作を支援していることがハッキリ分かります。

車線中央を走行するようアシストするだけでなく、コーナーに差し掛かるとクルマの方で車線に沿ってステアリングを切ってくれるので、とてもラクチンでした。

次にアクセル&ブレーキ制御(全車速追従機能付クルーズコントロール)に関してですが、アクセル操作もブレーキ操作も無しで前車に自動追従走行してくれるのは、やはりラクです。

しかし、車間距離を最長に設定しても結構短めな点は気になりました。

煽り運転など言語道断と考える筆者は、普段から長めの車間距離を心掛けているのですが、それと比べ2/3ほどの車間距離しかないのです。

適切な車間距離は個人の感覚で異なるので、一概に駄目出しするわけにはいきませんが、筆者の感覚には合わないのですぐに使うのをやめ、ステアリング制御だけ残しました。

レヴォーグの高速での追い越し加速は?

80キロで巡行する大型トラックに追い付いたところで、追い越し加速性能を試してみました。

目覚ましい加速力、というほどではないものの、比較的短時間で120キロに到達したので合格点を与えて良いでしょう。

100~120キロまでの加速タイムが、80~100キロまでの加速タイムと比べてそれほどダウンしない点も好印象です。

少なくとも苛々しない程度の追い越し加速性能は持っているので、猛スピードのクルマが後ろから迫っている状況でない限り、自信を持って追い越しを掛けることができるはずです。

また、追い越し加速時もエンジン音はさほど変わらず、「ヒューーーーン」というCVTのベルト音が僅かに聞こえてくるのみなので、その意味でもストレスがありません。

レヴォーグの中~高速コーナーの走りは?

ジャンクションの高速コーナーを80キロで旋回してみましたが、安定した挙動のまま難なくクリア。

アンダーステアは軽微で、ロールも少ないので安心して旋回できました。

また、合流車線の手前や高速出口にあるRのきつい中速コーナーに60キロで進入してみましたが、そのスピードを維持したまま余裕でクリアできたので、旋回性能はかなり高いといえるでしょう。

レヴォーグの高速道路での走りを総括すると、動力性能は十分ですし、走行安定性や旋回性能も優れているので、大変優れた高速ツアラーといえそうです。

追い越し加速にもう少しパンチがあればなお良いのですが、そうしたニーズには2Lターボエンジン搭載車が応えてくれることでしょう。

ツーリングアシストに関しては、ステアリング制御は安心感があってとても良いと感じた一方で、クルーズコントロールの車間距離はもう一段長い設定があった方が良いと個人的には感じました。

ワインディングでのレヴォーグの走りは?

レヴォーグで伊豆スカイラインを走行

街乗りや高速で優れた走行性能を見せてくれたレヴォーグは、ワインディング走行でもそのポテンシャルをいかんなく発揮しました。

コーナリングスピードはかなり高く、結構きつめのコーナーでも減速することなくクリアしてしまいます。

オーバースピード気味に進入しても挙動は安定したままなので、旋回中に冷や汗をかくようなこともありませんでした。

また、4WD車はタイトコーナーで強アンダーに見舞われる場合がありますが、レヴォーグはRのきついコーナーでも弱アンダーステアです。

オンザレール感覚のコーナリングとは、正にこのことでしょう。

動力性能に関しては、きつい上り坂でもパワー不足は一切感じませんでした。

決してバカっ速いわけではないのですが、アクセルを軽く踏むだけで望むスピードに到達できるので、まずは十分という印象です。

ワインディングの下りでの走りはどうか?

レヴォーグでワインディング走行

街乗りの時に感心したコントローラブルなブレーキはワインディングでも威力を発揮し、下りのタイトコーナー進入時も意のままに減速できました。

また、きつい下り勾配でない限りDレンジのままでもスピードを維持できるので、その意味でも運転がラク。

さすがにきつい下り勾配ではスピードが徐々に上がってしまうので、パドルシフトを使って3速や2速に落とす必要がありましたが、その機会はあまり多くありませんでした。

オートマ車の神髄はやはりイージードライブにあると思いますので、最小限のシフト操作でワインディング走行ができるレヴォーグは素晴らしいオートマ車だといえます。

レヴォーグの一般道、高速道路、ワイディングでの走行性能のまとめ

レヴォーグのエンブレム

レヴォーグで一般道、高速道路、ワインディングなどさまざまなシチュエーションで走行しましたが、その印象をひとことで言うと「ほぼ完璧」。

動力性能、ハンドリング、ブレーキ性能、静粛性など全方位的にレベルが高く、更にアイサイト搭載による安全性能もプラスされるとあっては、ほとんど文句の付けようもありません。

強いて言えば、クルーズコントロールの車間距離設定に不満があるくらいです。

ただし燃費性能はあまり優秀とはいえず、市街地2、高速4、ワインディング4の割合で走行して10.2km/L(満タン方)という数値でした。

経済性よりも走行性能を重視するなら、レヴォーグは大変良い相棒になることでしょう。

下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】

新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。

やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。

ディーラーの下取り金額に騙されるな!?

新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。

しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。

本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。

また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約に繋げる事が出来ます。

ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・

ディーラーに騙されないためにする事

以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。

ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。

まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。

買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。

その時の画像です。

 

買取店の査定サイトの概算相場

出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。

概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」

ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!

その時の契約書です。

 

フィットの下取り金額

もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。

この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。

これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。

ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも見てもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。

しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。

この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。

1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。

 

ディーラーの下取りで損しないためには買取店の査定額と比較をしよう

新車購入・車売却の人気記事

【夢カー査定】夢カーの無料ネット車査定はこちら匿名でOK!個人情報なし 本当の査定相場を知って車を高く売る!
※このページは無料で車査定相場をお知らせするサービスです。弊社(夢カー)へ買取り無料見積もりをご依頼の方はこちら【夢カーの車買取見積もり】からどうぞ。 【夢カー査定】今あなたの車がいくらで売れるのか?YouTube夢カーチャンネルで大反響!...
究極のガラスコーティング発見!?神奈川にある車コーティング店の早野ぴっかり工房にミニの施工を依頼した結果は?評判と持ち期間を直撃インタビュー
神奈川県の平塚市にある早野ぴっかり工房に新車ミニのコーティングを依頼 新車で購入したミニのコーティングですが、MINIのディーラーでもおすすめされたのですが、10年以上前からお世話になっている車のコーティング屋さん「早野ぴっかり工房」に今回...
タイトルとURLをコピーしました