この記事の目次
パッソの無料ネット査定
あなたのパッソ、本当の査定相場を手軽に知りたいと思いませんか?
ネット上には色々なサイトがパッソの査定相場を掲載していますが、どれも大雑把な査定額で参考になりません。
しかし実際に車の買取りを行っている業者オークション会員の当サイトなら、ネット査定で限りなく実車査定に近い、本当の査定相場を算出する事が可能です。
パッソのグレード、年式、走行距離、カラー、装備、内外装の状態等をお送りいただければ、会員しか見れないオートオークション取引価格から1台1台相場を調べて、リアルタイムの査定相場を算出します!
もちろん個人情報は必要ありません。完全匿名、無料でネット査定します。
(無料で行う代わりに「ネット車査定を利用した方の声」として簡単な感想をいただき、サイト内で紹介させていただきます)
リアルな査定相場をどう活用するかはあなた次第!ご自分のパッソの本当の査定相場を知りたい方は、是非お気軽にご利用下さい!
パッソの買取
当サイトでは、車の買取りも行っております。
オンラインで全て完結するネット完結型の車買取なので、メールやLINEで買取額を一発提示します!
当サイトへお売りいただいた方には、今後の車売買のご相談・リセール相談などもさせていただきます。
相場をオープンにしている当サイトならではの、限界の金額を出させていただきますので、無料買取見積もりのご依頼お待ちしています!

パッソの無料ネット車査定の事例とご利用者の口コミ
パッソ ネット車査定の事例/ 神奈川県 Mさん
ネット車査定の実施日 | 2020年3月13日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | Mさん・神奈川県 |
車名・グレード名 | パッソ モーダ |
車両データ | 平成28年(2016年)式・走行40,000㎞・ブライトシルバーメタリック |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 36万~47万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント | とてもご丁寧な対応ありがとうございました。 無料でここまで詳細にわかりやすくご説明頂き、 是非また利用させて頂きたいと思います。 この度は本当にありがとうございました。 |
下取り車があるなら相場を調べておこう
これからディーラーや販売店めぐりをするなら、事前に下取り車の相場を調べておくと、ディーラーの査定が高いか安いかの判断が出来ます。
以下の買取店で一度査定を受けておくと、ディーラーの査定額に惑わされず、値引き交渉を有利に進める事が出来るでしょう。
買取店の査定はもちろん無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
ネット上で概算価格が分かる、「ナビクル車査定」です。一度に複数の買取店へ査定を依頼できるので、買取店同士が競い合い高額査定が期待できます。45秒で入力後、画面上に買取店の相場が表示されます。
パッソで査定が高くなる組み合わせは?
パッソで高い査定が出るグレードはコレ!
XS
XLパッケージ
4WD
トヨタの最小コンパクトカーとして、小回りの利く乗りやすさとシンプルな親しみやすさが人気のパッソ。
その中でも高いリセールバリューを誇るグレードを紹介していきます。
X
廉価グレードでありながら、値段の割に十分な装備を備えているXは、中古車市場でも人気があり、高値で査定される傾向があります。
XS
車として必要な装備が揃っているXにスマートアシストⅡがプラスで搭載されているXSは安全性が向上しているクルマということもあり、中古車市場で人気があります。
スマートアシストⅡには自動ブレーキのほか、踏み間違いを判定してエンジン出力を抑制する機能なども搭載されています。近年、事故防止機能に対するユーザーの需要は高まっていることもあり、XSの査定相場も高値で推移しています。
XLパッケージ
XをベースにスマートアシストⅡ・オートエアコン・UVカットガラスを装備したXLパッケージは、お買い得感も高いためパッソの中では人気が高いです。XLパッケージのように人気が高いグレードの査定相場は他のグレードに比べて高水準になります。
4WD
雪道や坂道が多い地域にお住いの方から一定の需要がある4WD。
パッソの4WDはお手頃価格で購入することができるため、普通車の4WDを求めているユーザーから好評です。
そのことに重ねて、パッソの4WDは需要に対して市場に出回っている台数が足りていないこともあり、高い査定を受ける傾向になっています。
パッソで高い査定が出る人気色はコレ!
ブラックマイカメタリック
上記2色のパッソは、他の色に比べて高額査定が付きます。
ホワイトとブラックは、好きな人が多いというよりも嫌いな人が少ないということもあり、無難な色として人気があります。
ホワイトとブラックのクルマは街中でも浮くことなく馴染むため、日本では特に好評です。
好評で良く売れるパッソは、在庫車になるリスクも少ないので、買取店も高値で査定するというわけです。
なお、ホワイトやブラックとその他のカラーでは、3年以内の売却で買取査定に約10万~15万円以上の差額が出てしまうため、リセールバリューを気にしてパッソを購入する際はこのことも頭の片隅に置いていただければと思います。
パッソで高い査定が出る人気のオプションはコレ!
ナビが付いているパッソは、付いていないパッソよりもプラス査定が受けられます。
ナビも何でも良いというわけではなく、純正ナビの評価が高い傾向です。
社外品のナビでも純正ナビ同等の性能が備わっている場合はプラス査定になります。
バックカメラも併せて搭載されていれば駐車やバックの際に便利で安心と感じるユーザーも多く、中古車市場でも付加価値としての評価は高いため、査定額にプラスが付く可能性が高くなります。
パッソの査定が安くなってしまう要因は?
色による査定の減額
レモンスカッシュクリスタルメタリック
マゼンダベリーマイカメタリック
ホワイトやブラックと言った人気色と比較すると、上記のカラーのパッソは査定相場が10万~15万円前後も安くなってしまう傾向が見られます。
シルバーなどは比較的年配のユーザーが好む傾向が強い色です。そのため、新車市場では一定の人気がありますし、街でもよく見かけますよね。
しかし、中古車市場では、パッソを購入するユーザーにも若い人が増え、シルバーの需要は新車市場よりも減ってしまうこともあり、買取店もシルバーの車に高額査定を付けません。
黄色やピンクのパッソも個性があって良い色だとは思いますが、やはり好むユーザーの絶対数がホワイトやブラックに比べて少ないのが現状です。
そのため、ホワイトやブラックのパッソよりも長く在庫車になるリスクがあるため、高値では査定されないのです。
しかし、せっかく購入する愛車ですから、自分こだわりのカラーの車に乗ってカーライフを楽しむことも個人的にはアリだと思っています。
修復歴による査定の減額
パッソに限った話ではありませんが、事故や故障などによる修復歴があると、パッソの買取査定に大きな打撃を与えてしまいます。
具体的な査定金額の差で言うと、新車から3年以内の修復歴ありのパッソは、20万~40万円以上もマイナス査定を受けていることがわかりました。
事故をすると良いことは何ひとつありませんね・・・
安全第一でいきましょう!
フルモデルチェンジ、マイナーチェンジによる査定相場の影響
パッソの査定相場は、フルモデルチェンジの影響を大きく受けていると言えます。
実際の査定相場でも、フルモデルチェンジ前後で20万円ほど査定額に差が出ているんですね。
パッソに限らず、フルモデルチェンジはデザイン面や機能面が一新されるため、ユーザーの関心も新型に集中します。
そのため、旧型の買取査定額は下落するというわけです。逆に言えば旧型の中古車はお買い得になるということなのですが。
マイナーチェンジはフルモデルチェンジまではいきませんが、多少なり査定相場へ影響があると言えるでしょう。
パッソの査定相場は、モデルチェンジの入る約3ヶ月前から下がり始めるため、モデルチェンジの時期を事前に抑え、早めに売れるようにしましょう。
輸出によるパッソの査定相場の底値は?
過走行や修復歴ありなどで、日本では再販が難しいパッソでも、海外で乗られているケースが多々あります。
日本では10万キロ以上走ったクルマは敬遠される傾向がありますが、海外では50万キロくらいまで乗り続けることはよくある話です。
さらに、修復歴ありのクルマに対するマイナス意識も強くないことから 、日本で再販出来ないようなクルマでも海外で乗られることは珍しい話ではありません。
事実、日本は車検制度もしっかりしていますし、海外からの日本車の評価はとても高く、高値で査定されるクルマも多いです。
パッソの場合も例外ではなく、新車から7年以内ならば5万円~15万円の輸出相場があります。
※輸出先の国が新車登録から7年を超えたパッソを輸入できない規制があるため、輸出相場で売るためには7年以内に売る必要があります。
ディーラー下取りでは廃車と言われてしまったとしても、上記の輸出相場で買取られる希望があるので、一度買取店に査定をしてもらうことをおススメします。
もちろん、全く動かないなど、走行に支障をきたすパッソの場合は上記の輸出相場にも該当しませんのでご注意ください。
パッソを輸出相場で売るには、ディーラーではなく買取店で売る必要があります。
ディーラーだと買取ゼロ円+廃車手数料と査定を受けてしまったパッソでも、買取店ならば上記の輸出買取相場で売れる可能性があります。
古い過走行のパッソでも、諦めずに買取店に持っていくようにしましょう。
パッソの査定相場とリセールバリューは?パッソの査定相場推移
実際の業者オークションの落札相場をベースに、当サイトで査定したパッソの査定相場とリセールバリューを紹介しています。
現行型(3代目)パッソの査定相場 (2021年3月査定)
2016年4月~販売中
パッソ 1.0X LパッケージS/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格134.4万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2021年 | 1万キロ以下 | –万円 | –% |
2020年 | 1万キロ前後 | 71万円 | 52.8% |
2019年 | 2万キロ前後 | 67万円 | 49.8% |
2018年 | 3万キロ前後 | 63万円 | 46.8% |
2017年 | 4万キロ前後 | 54万円 | 40.1% |
2016年 | 5万キロ前後 | 50万円 | 37.2% |
2代目パッソの査定相場 (2021年3月査定)
2010年2月~2016年4月生産モデル
パッソ 1.0X/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格125.7万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2016年 | 5万キロ前後 | 23万円 | 18.2% |
2015年 | 6万キロ前後 | 24万円 | 19.0% |
2014年 | 7万キロ前後 | 23万円 | 18.2% |
2013年 | 8万キロ前後 | 11万円 | 8.7% |
2012年 | 9万キロ前後 | 7万円 | 5.5% |
2011年 | 10万キロ前後 | 5万円 | 3.9% |
初代パッソの査定相場 (2021年3月査定)
2004年6月~2010年2月生産モデル
パッソ 1.0X/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格102.9万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|
※査定相場5万円以下
下取り車を損なく売って値引きを最大化する!
どの買取店へ売れば(査定してもらえば)、車が実際に高く売れるのか?
下取り車を買取相場の上限で売るには、買い取った車を直接自店舗に並べる事が出来る買取店に査定してもらう事です。
ほとんどの買取店は、買い取った中古車を業者オークションへ転売するビジネスモデルで利益を得ています。
しかし、業者オークションへ転売しないで直接自店舗で売れれば、オークションに掛かる経費(中間マージン)が発生しないので、その分下取り車の買取金額で頑張る事が出来ます。
大手買取店で直接自店舗で売る頻度が高いのが、ネクステージ、ビッグモーター、カーセブンの3社です。
次点で、ユーポス、カーチス、ガリバーとなります。大手に査定してもらうなら、これらの買取店がおススメです。
そして大手買取店よりも自店舗で売る頻度が高いのが、地元の中小買取店です。
中小の買取店は元々中古車販売をしている所が多いので、買い取った車両をそのまま自店舗で売りやすい環境にあります。
また、中小買取店は大手買取店ほど宣伝広告費を掛けていないので、その分買取金額で大手に対抗してきます。
意外な事に大手買取店が査定金額で中小に負ける事も多々あるのです。
こうした大手と中小の買取店を競合させる事により査定金額はアップして行き、下取り車を買取相場の上限で売ることが出来ます。
輸入車なら大手ではネクステージ、ユーポスが輸入車部門を持っているので高値が出る傾向、他に輸入車専門店と謳っている業者も強いです。
面倒なら、同日時に買取店を自宅や会社、公園の駐車場等に呼んで、最低売り切り価格を設定して、売り切り価格以上の一番高いところに売る、とやって競りではなく一発勝負で各社に価格提示してもらう方法が期待値が高いでしょう。
ここでおすすめなのは、以下の無料一括査定です。買取店の査定は無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
カーセンサーnetなら一度に複数の買取店へ査定を依頼出来ます。ちょっとしたオークション状態になるので、思わぬ高値が付くことも。大手買取店はもちろん、輸入車専門店や地方も含めた地元の買取店が充実しています。
「最初から労力掛けずに楽に高く売りたい」または「さらに限界まで買取金額を引き上げたい」なら、楽天Car車買取が便利です。複数の買取店に査定してもらわなくても、労せず最低売却成功ラインを超える可能性は高いです。
また、他店で査定済みの場合でもさらに高値を狙うなら、例えば複数の買取店やディーラーに査定してもらい、そこで出た一番高値の査定額を買取オークションの最低落札価格に設定します。
そこから2000社以上の業者による入札が入るので、さらに高値で落札される可能性があります。


