この記事の目次
スペーシアの無料ネット査定
あなたのスペーシア、本当の査定相場を手軽に知りたいと思いませんか?
ネット上には色々なサイトがスペーシアの査定相場を掲載していますが、どれも大雑把な査定額で参考になりません。
しかし実際に車の買取りを行っている業者オークション会員の当サイトなら、ネット査定で限りなく実車査定に近い、本当の査定相場を算出する事が可能です。
スペーシアのグレード、年式、走行距離、カラー、装備、内外装の状態等をお送りいただければ、会員しか見れないオートオークション取引価格から1台1台相場を調べて、リアルタイムの査定相場を算出します!
もちろん個人情報は必要ありません。完全匿名、無料でネット査定します。
(無料で行う代わりに「ネット車査定の利用実例」として車両情報と車の画像をサイト内で紹介させていただきます)
リアルな査定相場をどう活用するかはあなた次第!ご自分のスペーシアの本当の査定相場を知りたい方は、是非お気軽にご利用下さい!
スペーシアの買取
当サイトでは、車の買取りも行っております。
オンラインで全て完結するネット完結型の車買取なので、メールやLINEで買取額を一発提示します!
当サイトへお売りいただいた方には、今後の車売買のご相談・リセール相談などもさせていただきます。
相場をオープンにしている当サイトならではの、限界の金額を出させていただきますので、無料買取見積もりのご依頼お待ちしています!

スペーシアの無料ネット車査定の事例とご利用者の口コミ
スペーシア ネット車査定の事例/徳島県 フーチさん
スペーシア ネット車査定の事例/鳥取県 KZさん
スペーシア ネット車査定の事例/愛知県 いぬねこさん
ネット車査定の実施日 | 2022年7月6日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | いぬねこさん・愛知県 |
車名・グレード名 | スペーシア X |
車両データ | 平成27年(2015年)式・走行69,000㎞・イエロー・AT |
他店の査定額 | 25万円(ディーラー) |
ネット車査定の相場 | 35万~49万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
スペーシア ネット車査定の事例/京都府 よーさん
ネット車査定の実施日 | 2022年2月11日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | よーさん・京都府 |
車名・グレード名 | スペーシアギア ハイブリッドXZターボ |
車両データ | 令和1年(2019年)式・走行21,300㎞・イエロー・AT |
他店の査定額 | 150万円(買取店) |
ネット車査定の相場 | 135万~155万円 |
実際に売れた売却金額 | 150万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
スペーシア ネット車査定の事例/高知県 林さん
ネット車査定の実施日 | 2021年8月21日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | 林さん・高知県 |
車名・グレード名 | スペーシアカスタム XS |
車両データ | 平成25年(2013年)式・走行79,700㎞・ブラック・AT |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 31万~47万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
スペーシア ネット車査定の事例/福岡県 Jeyさん
ネット車査定の実施日 | 2021年5月2日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | Jeyさん・福岡県 |
車名・グレード名 | スペーシア X |
車両データ | 平成25年(2013年)式・走行68,000㎞・パールホワイト・AT |
他店の査定額 | 40万円(ディーラー) |
ネット車査定の相場 | 28万~46万円 |
実際に売れた売却金額 | 48万円 |
ネット車査定利用者のコメント | N社にて48万円で売却しました。陸送費や税金返還分込みでした。 夢あるカーライフ無料ネット査定のおかげで相場や目標金額を上回る事が出来ました! 高価買取のやり方を知る事が出来て勉強にもなりました!ありがとうございました! これからもYouTube楽しみにしてます! |
スペーシア ネット車査定の事例/岐阜県 ふじーごさん
ネット車査定の実施日 | 2021年4月12日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | ふじーごさん・岐阜県 |
車名・グレード名 | スペーシアカスタム XSターボ |
車両データ | 平成27年(2015年)式・走行59,000㎞・ブラックメタリック・AT |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 59万~77万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
スペーシア ネット車査定の事例/愛知県 マキさん
ネット車査定の実施日 | 2021年2月5日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | マキさん・愛知県 |
車名・グレード名 | スペーシアギア ハイブリッドXZターボ 4WD |
車両データ | 令和元年(2019年)式・走行9,609㎞・ピュアホワイトパール・AT、寒冷地仕様 |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 147万~163万円 |
実際に売れた売却金額 | 165万円 |
ネット車査定利用者のコメント | ありがとうございました。 売却金額の目安ができて本当に助かりました。 売却金額は165万円でした。オートバックスの査定では146万円。オートバックスの査定を利用したオークションでは155万円。 ラ〇ットは162万円。ネク〇テージ、ビッ〇モーターは165万円でした。 上位2社で競い合えば166万円にはなる雰囲気はありましたが、1社の担当者と気が合わなかったのでそのまま165万円で決めました。 |
スペーシア ネット車査定の事例/静岡県 たつさん
ネット車査定の実施日 | 2020年12月22日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | たつさん・静岡県 |
車名・グレード名 | スペーシア カスタム ハイブリッドXS |
車両データ | 平成31年(2019年)式・走行13,000㎞・ホワイト・AT |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 134万~150万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント | これまで近くの買取店、ディーラーでの下取りでしか売却経験がありませんでしたが、現在の車両の適正価格がわかり、 少しでも次の車両の購入資金にしたく非常に参考になりました。 |
スペーシア ネット車査定の事例/新潟県 hayatoさん
ネット車査定の実施日 | 2020年6月16日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | hayatoさん・新潟県 |
車名・グレード名 | スペーシア Gリミテッド |
車両データ | 平成28年(2016年)式・走行52,000㎞・ブラック・AT |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 60万~73万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
スペーシア ネット車査定の事例/青森県 たかさん
ネット車査定の実施日 | 2020年2月8日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | たかさん・青森県 |
車名・グレード名 | スペーシアカスタム Zターボ 4WD |
車両データ | 平成29年(2017年)式・走行16,000㎞・ブリスクブルーメタリック |
他店の査定額 | 123万円(ディーラー) |
ネット車査定の相場 | 112万~122万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント | ディーラーさんも頑張ってくれたんですね。 今回は、予算の関係で購入を断念しましたが |
スペーシア ネット車査定の事例/高知県 栗さん

スペーシアの査定ポイント
お乗りのスペーシアカスタムと同等条件の車両をオークションで絞り込んでいくと、概ね上記の査定相場となります。
現在出ている他店の150万円は悪くない査定額ですが、もう少々上乗せした金額で売りたいところです。
複数の買取店で査定してもらい、上限付近の150万円台後半の金額を出す買取店を見つけられるといいでしょう。
または、ユーザーが参加できる買取オークションに参加して、最低落札価格を設定して出品してみるのも良いかもしれません。
オークションへ転売せず、自社で小売りする買取店や中古車販売店なら、160万円を超える買取額の可能性もあります。
12月に入ると、オートオークションの取引が低調になり、落札価格が伸びなくなる傾向なので、年内に売るなら速めに動かれた方がいいでしょう。
ネット車査定の実施日 | 2018年11月29日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | 栗さん・高知県 |
車名・グレード名 | スペーシアカスタム ハイブリッドXSターボ |
車両データ | 平成30年(2018年)式・走行4,000㎞・ピュアホワイトパール |
他店の査定額 | 150万円(実査定) |
ネット車査定の相場 | 147万~157万円 |
実際に売れた売却金額 | 163万円 |
ネット車査定利用者のコメント | とても的確なご返信で驚きました。全てご返信の通りです。 当初付き合いの長い販売店で150万の査定、次に自社販売の買取店で160万の査定、最終的に当初の販売店で163万で合意しました。 もう少しお話できそうでしたが、付き合いもありましたので落としどころと判断しました。 当年車でしたので12月に入ると10万ほどの査定ダウンとなり、本当に一言一句全て夢カーさんの仰る通りの相場でした。 査定申込フォームも良い意味で簡素で分かりやすく、個人情報の入力も必要ないので、気軽に利用できました。 あえて挙げるとするならば、車の写真が必要な事がフォーム入力前に分かるように記載or表示して頂けるとスムーズかなと思いました。 写真必須に気付かずフォーム入力中に写真を撮りに外へ出る事になりましたので、軽い気持ちで利用される方はそこで面倒に思ってしまうかもしれません。 とは言え査定結果の返信も早く、満足度はかなり高いです。 もう一台売却を考えている車がありますので、また必ず利用したいと思います。 今後もどうか末永く、ネット無料査定サービスの継続を願うばかりです。ありがとうございました。 |
下取り車があるなら相場を調べておこう
これからディーラーや販売店めぐりをするなら、事前に下取り車の相場を調べておくと、ディーラーの査定が高いか安いかの判断が出来ます。
以下の買取店で一度査定を受けておくと、ディーラーの査定額に惑わされず、値引き交渉を有利に進める事が出来るでしょう。
買取店の査定はもちろん無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
ネット上で概算価格が分かる、「ナビクル車査定」です。一度に複数の買取店へ査定を依頼できるので、買取店同士が競い合い高額査定が期待できます。45秒で入力後、画面上に買取店の相場が表示されます。
スペーシアで査定が高くなる組み合わせは?
スペーシアで高い査定が出るグレードはコレ!
ハイブリッドX
4WD
スペーシアの中で、高額査定が期待できるグレードはこちらです。
スペーシアカスタム ハイブリッドGS
新型スペーシアカスタムは、外観が高級ミニバンで知られるアルファードにも似たエアロ仕様になっていることもあり、中古車市場でも人気が高いです。
その中でも、スペーシアカスタム ハイブリッドGSは衝突被害軽減ブレーキを装着していることに加え、マイルドハイブリッド搭載車ということも現代のユーザーからの需要にマッチしており、高値で査定される傾向です。
スペーシア ハイブリッドX
自動ブレーキを含むディュアルカメラブレーキサポートのほか、エアコンもナノイー搭載になっており、装備内容の充実度が高いスペーシア ハイブリッドX。
Xのみに設定されている2トーンカラーも、「カラーリングの充実度が高い」とユーザーから評判が良く、魅力のひとつになっています。
Xは、中間グレードなこともあり、「とりあえずXを買っておけば安心」と感じているユーザーも多いことから、査定相場も高値で推移しています。
スペーシア 4WD
中古車市場でスペーシア4WDの流通量はだいたい10~15台に1台くらいの割合なため、希少性が高いです。
スペーシア4WDは、雪道や山道での走行が必須の場所に住んでいるユーザー等から一定の需要がありますが、その需要に対して供給が足りていないため、高値で査定される傾向があります。
スペーシアで高い査定が出る人気色はコレ!
ブルーイッシュブラックパール
スペーシアで高額査定が期待できるグレードは上記の2色です。
流行や好みに左右されないホワイトやブラックのスペーシアは、幅広い年齢層のユーザーが違和感なく乗ることができます。
そのようなクルマは、中古車販売店側から見ても購売層が広いため、高値で査定されます。
実際、新車から3年以内のスペーシアの査定相場をチェックしてみると、ホワイトやブラックのスペーシアは他色よりも10万円前後高く査定されていることがわかりました。
「ボディーカラーに迷っている」「特に好みの色がない」という方は、ホワイトかブラックを選んでおけば、売却する時、プラス査定に繋がるでしょう。
因みに、ホワイトやブラックとまではいきませんが、スペーシアの場合、パープルも他色に比べてプラス査定が付く傾向です。
スペーシアで高い査定が出る人気のオプションはコレ!
全方位モニター
上記のオプションが付いているスペーシアはプラス査定が付きます。
初めての場所をクルマで訪れる場合など、やはりナビが付いていると便利ですよね。
その中でも、ディーラーオプションナビは、色々な人が一般的に必要とされる機能のみに絞り誰でも使いやすいように作られているため、査定時にプラス評価を受けています。
スペーシアを上から見下ろしたような映像をナビに表示するシステムの全方位モニターは、スズキの中でも人気があるオプションになっています。
バックのほか、縦列駐車時などもこれまで死角だった部分を確認できるため、ぶつかるリスクを軽減してくれます。
上記のようにプラス査定が付くオプションは、査定時に買取額がプラスになるというだけではなく、ご自身が使う上でも便利な機能が多いので、費用対効果は高いと思います。
スペーシアの査定が安くなってしまう要因は?
色による査定の減額
オフブルーメタリック
上記のような人気が薄いカラーのスペーシアは査定時に減額されてしまう傾向が強いです。
実際の中古車市場では、人気があるクルマ=売れる確率が高いため、良く売れるクルマには買取店も高額査定を付けます。
そうなると……逆に……人気がないクルマは売れ残る確率が高くなるため、買取店はそのようなクルマに高い査定を付けません。
実際の査定相場を調べてみましたが、新車から3年以内のスペーシアの場合、人気のカラーと上記2色とでは10万円前後査定金額に差が出ていました。
そのため、リセールバリューを意識してスペーシアを購入する場合、上記のことを気に留めて選んでいただきたいと思います。
しかし、実際に上記カラーのスペーシアを査定に出して想像よりも安い査定金額が付いてしまった場合は、そのまま乗り続けるという選択もアリだと思います。
買取ではマイナス査定を受けてしまうカラーであっても、ご自身の好みで選んだカラーの愛車ですから、安売りするのは悲しいですよね。
乗り続けている間に、次のクルマの購入資金を確保することもできますし、安値の査定が付いたことも必然で「乗り続けてほしい」というクルマからのメッセージかもしれません。
修復歴による査定の減額
残念ながら「修復歴あり」になったスペーシアは買取査定時に大きく減額されてしまいます。
実際スペーシアの査定相場を見てみると、修復歴ありのスペーシアは修復歴なしのスペーシアよりも15万円~30万近くも減額されて査定されていました。
もちろん、走行性能を左右する部分とは関係のない場所を修理して「修復歴あり」になってしまうこともありますよね。
しかし、「修復歴あり」になっているということは、一定以上のダメージを負っていることは否めないため、問題なく走行できたとしてもユーザーから敬遠されることは必至です。
事故には遭うし・・・査定ではマイナスされるし・・・踏んだり蹴ったりですよね。
そういう目に遭わないためにも、日頃から安全運転を心がけて、事故を未然に防いでいきましょう!
フルモデルチェンジ、マイナーチェンジによる査定相場の影響
モデルチェンジにはマイナーチェンジとフルモデルチェンジのふたつがありますよね。
その中でも査定相場に大きく影響を与えるのは内外装や機能面に至るまで大幅に変更を加えるフルモデルチェンジです。
一般的に軽自動車の場合は、フルモデルチェンジによる査定相場への影響は普通車よりも小さいと言われていますが、スペーシアの場合は影響が大きく出る傾向が強いです。
一般的に、モデルチェンジが行われる3か月前頃から査定相場が下落するため、モデルチェンジの時期を事前に抑え、遅くとも3か月前までには売却するように注意しておきましょう。
輸出によるスペーシアの査定相場の底値は?
世界的に見ても日本車の人気は高く、一般的に「年式が古い・過走行・修復歴あり」などで国内相場から外れたクルマでも海外へ輸出されることが多くあります。
「日本人はクルマを丁寧に乗る」ということが世界からも高く評価されているんですね。
日本のように車検制度がしっかり整っているということも、世界的に見れば珍しいようです。
また、海外では50万キロくらいまで平気で乗るそうで、日本の10万キロ走行車なんて「まだまだ全然乗れるクルマ」だそうです。
そのため、年式が古い・過走行・修復歴ありなどの理由で、日本国内では廃車と査定を受けたクルマでも、他の買取店に見てもらったら輸出相場で査定されたというケースもあります。
事実、買取店の中でも、輸出に強い買取業者なども存在しているんですね。
スペーシアは2013年に発売されたクルマなので、今のところ国内市場がメインで取引されています。
しかし、今後、年式が古くなるスペーシアが出てくることに従い、スペーシアが海外へ輸出されることもあるかもしれません。
その時はこちらでまたお知らせさせていただきます。
スペーシアの査定相場とリセールバリューは?スペーシアの査定相場推移
実際の業者オークションの落札相場をベースに、当サイトで査定したスペーシアの査定相場とリセールバリューを紹介しています。
現行型(2代目)スペーシアの査定相場 (2021年4月査定)
2017年12月~販売中
スペーシア カスタムXS/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格172.1万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2021年 | 1万キロ以下 | 146万円 | 84.8% |
2020年 | 1万キロ前後 | 137万円 | 79.6% |
2019年 | 2万キロ前後 | 133万円 | 77.2% |
2018年 | 3万キロ前後 | 124万円 | 72.0% |
2017年 | 4万キロ前後 | 118万円 | 68.5% |
初代スペーシアの査定相場 (2021年4月査定)
2013年2月~2017年12月生産モデル
スペーシア X/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格138.2万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2017年 | 4万キロ前後 | 79万円 | 57.1% |
2016年 | 5万キロ前後 | 59万円 | 42.6% |
2015年 | 6万キロ前後 | 60万円 | 43.4% |
2014年 | 7万キロ前後 | 41万円 | 29.6% |
2013年 | 8万キロ前後 | 39万円 | 28.2% |
初代パレットの査定相場 (2021年4月査定)
2008年1月~2013年2月生産モデル
パレット X/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格127.0万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2013年 | 8万キロ前後 | 24万円 | 18.8% |
2012年 | 9万キロ前後 | 14万円 | 11.0% |
2011年 | 10万キロ前後 | 8万円 | 6.2% |
2010年 | 11万キロ前後 | 8万円 | 6.2% |
下取り車を損なく売って値引きを最大化する!
どの買取店へ売れば(査定してもらえば)、車が実際に高く売れるのか?
下取り車を買取相場の上限で売るには、買い取った車を直接自店舗に並べる事が出来る買取店に査定してもらう事です。
ほとんどの買取店は、買い取った中古車を業者オークションへ転売するビジネスモデルで利益を得ています。
しかし、業者オークションへ転売しないで直接自店舗で売れれば、オークションに掛かる経費(中間マージン)が発生しないので、その分下取り車の買取金額で頑張る事が出来ます。
大手買取店で直接自店舗で売る頻度が高いのが、ネクステージ、ビッグモーター、カーセブンの3社です。
次点で、ユーポス、カーチス、ガリバーとなります。大手に査定してもらうなら、これらの買取店がおススメです。
そして大手買取店よりも自店舗で売る頻度が高いのが、地元の中小買取店です。
中小の買取店は元々中古車販売をしている所が多いので、買い取った車両をそのまま自店舗で売りやすい環境にあります。
また、中小買取店は大手買取店ほど宣伝広告費を掛けていないので、その分買取金額で大手に対抗してきます。
意外な事に大手買取店が査定金額で中小に負ける事も多々あるのです。
こうした大手と中小の買取店を競合させる事により査定金額はアップして行き、下取り車を買取相場の上限で売ることが出来ます。
輸入車なら大手ではネクステージ、ユーポスが輸入車部門を持っているので高値が出る傾向、他に輸入車専門店と謳っている業者も強いです。
面倒なら、同日時に買取店を自宅や会社、公園の駐車場等に呼んで、最低売り切り価格を設定して、売り切り価格以上の一番高いところに売る、とやって競りではなく一発勝負で各社に価格提示してもらう方法が期待値が高いでしょう。
ここでおすすめなのは、以下の無料一括査定です。買取店の査定は無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
カーセンサーnetなら一度に複数の買取店へ査定を依頼出来ます。ちょっとしたオークション状態になるので、思わぬ高値が付くことも。大手買取店はもちろん、輸入車専門店や地方も含めた地元の買取店が充実しています。
「最初から労力掛けずに楽に高く売りたい」または「さらに限界まで買取金額を引き上げたい」なら、楽天Car車買取が便利です。複数の買取店に査定してもらわなくても、労せず最低売却成功ラインを超える可能性は高いです。
また、他店で査定済みの場合でもさらに高値を狙うなら、例えば複数の買取店やディーラーに査定してもらい、そこで出た一番高値の査定額を買取オークションの最低落札価格に設定します。
そこから2000社以上の業者による入札が入るので、さらに高値で落札される可能性があります。


