この記事の目次
アクアの無料ネット査定
あなたのアクア、本当の査定相場を匿名で手軽に知りたいと思いませんか?
ネット上には色々なサイトがアクアの査定相場を掲載していますが、どれも大雑把な査定額で参考になりません。
しかし実際に車の買取りを行っている業者オークション会員の当サイトなら、ネット査定で限りなく実車査定に近い、本当の査定相場を算出する事が可能です。
アクアのグレード、年式、走行距離、カラー、装備、内外装の状態等をお送りいただければ、会員しか見れないオートオークション取引価格から1台1台相場を調べて、リアルタイムの査定相場を算出します!
もちろん個人情報は必要ありません。完全匿名、無料でネット査定します。
(無料で行う代わりに「ネット車査定の利用実例」として車両情報と車の画像をサイト内で紹介させていただきます)
リアルな査定相場をどう活用するかはあなた次第!ご自分のアクアの本当の査定相場を知りたい方は、是非お気軽にご利用下さい!
アクアの買取
当サイトでは、車の買取りも行っております。
オンラインで全て完結するネット完結型の車買取なので、メールやLINEで買取額を一発提示します!
当サイトへお売りいただいた方には、今後の車売買のご相談・リセール相談などもさせていただきます。
相場をオープンにしている当サイトならではの、限界の金額を出させていただきますので、無料買取見積もりのご依頼お待ちしています!

アクアの無料ネット車査定の事例とご利用者の口コミ
アクア ネット車査定の事例/埼玉県 あいさん
平成24年式11月、11.3万㎞
アクア ネット車査定の事例/福岡県 Jeyさん
ネット車査定の実施日 | 2022年1月13日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | Jeyさん・福岡県 |
車名・グレード名 | アクア 1.5G ブラックソフトレザーセレクション |
車両データ | 平成28年(2016年)式・走行31,000㎞・ブラックマイカ・AT |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 97万~115万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
アクア ネット車査定の事例/滋賀県 kat83さん
ネット車査定の実施日 | 2021年2月14日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | kat83さん・滋賀県 |
車名・グレード名 | アクア 1.5S |
車両データ | 平成25年(2013年)式・走行98,000㎞・シルバーメタリック・AT |
他店の査定額 | 40万円(訪問買取) |
ネット車査定の相場 | 23万~42万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
アクア ネット車査定の事例/東京都 ちゃいさん
ネット車査定の実施日 | 2020年11月5日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | ちゃいさん・東京都 |
車名・グレード名 | アクア S スタイルブラック |
車両データ | 平成29年(2017年)式・走行58,232㎞・ダークブルーマイカ・AT |
他店の査定額 | 27万円 |
ネット車査定の相場 | 38万~64万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
アクア ネット車査定の事例/山梨県 はむさん
ネット車査定の実施日 | 2020年9月2日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | はむさん・山梨県 |
車名・グレード名 | アクア S |
車両データ | 平成24年(2012年)式・走行170,000㎞・ブルーメタリック・AT |
他店の査定額 | 3万円(ディーラー) |
ネット車査定の相場 | 8万~18万円 |
実際に売れた売却金額 | 15万円 |
ネット車査定利用者のコメント | この度はアクアの査定ありがとうございました。 車種によるとは思いますが、定年式・過走行であってもある程度の値段は付く可能性がある事が分かり、大変参考になりました。 査定金額を参考に業者をあたってみたいと思います。またこの車に興味のある身内が出てきたので、そちらも話をしてみて決めたいと思います。 売却が決まったら改めてご報告させて頂きます。 — 無料ネット査定を参考に、何店か査定を依頼しました。 ・トヨタディーラー(下取り):3万 B社に最後に査定を依頼し、最初の提示額12万から少し粘りましたがこれ以上(15万)は絶対無理、合わなければ他店でと言う事で、売却を決めました。 目標額達成とはいかなかったですが、18万という目標額があるから、15万という金額に納得がいき、いい取引ができたのではないかと思いました。 重ねてお礼申し上げます。また売却機会があり、査定サービスが続いていれば、ぜひよろしくお願いします! |
アクア ネット車査定の事例/新潟県 ケースケさん
ネット車査定の実施日 | 2020年5月30日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | ケースケさん・新潟県 |
車名・グレード名 | アクア G |
車両データ | 平成24年(2012年)式・走行33,000㎞・グレー |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 36万~48万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
アクア ネット車査定の事例/千葉県 ヤチとヨツさん
ネット車査定の実施日 | 2020年2月20日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | ヤチとヨツさん・千葉県 |
車名・グレード名 | アクア 1.5S |
車両データ | 平成24年(2012年)式・走行53,000㎞・シルバー |
他店の査定額 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 36万~41万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
アクア ネット車査定の事例/東京都 はなこさん

アクア査定ポイント
お乗りのアクアと同等車両のオークション相場を確認すると、概ね上記の査定相場となっております。傷の状態から評価点3.5点で算出しております。
アクアを高く売るなら、複数の買取店に査定してもらい、上記査定相場の上限値まで出す業者を見つけられるといいでしょう。
傷を理由に査定額を渋る買取店もあるかもしれませんが、キズありでも上記相場はあるので、何社かあたって見るといいと思います。
この単価なら、複数の業者が参加するオークション型売却のユーザーが参加できる買取オークションの利用も有効です。
また、新車へ乗り換えなどでディーラーで上記相場まで査定が出れば、損のない下取り額となります。
ネット車査定の実施日 | 2019年7月16日 |
---|---|
ネット車査定利用者プロフィール | はなこさん・東京都 |
車名・グレード名 | アクア S |
車両データ | 平成26年(2014年)式・走行49,000㎞・シルバー |
ディーラーの査定相場 | 30万円前後 |
ネット車査定の相場 | 35~40万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント |
アクア ネット車査定の事例/山形県 h-aさん

アクアの査定ポイント
お乗りのアクアのオークション相場は、修復歴なしの場合100~120万円の幅で相場がありますが、修復済み修復歴ありの車体になると、該当の年式・走行距離・グレードから78~88万円の査定相場となっています。
修復歴の箇所や度合いによって相場も変わるため、買取店が出す金額にバラつきが出る事が予想されます。(赤字になるリスクを取って安めの金額を提示するところがあります)
売却する際は複数の買取店に査定してもらい、査定相場の高値を出す買取店を探しましょう。
ネット車査定利用者プロフィール | h-aさん・山形県 |
---|---|
車名・グレード名 | アクア G |
車両データ | 平成27年(2015年)式・走行15,000㎞・スーパーホワイトⅡ/修復歴あり |
ディーラーの査定相場 | –万円 |
ネット車査定の相場 | 78~88万円 |
実際に売れた売却金額 | –万円 |
ネット車査定利用者のコメント | ネット査定ありがとうございました。 まだ1度車検を受けたばかりなのですが、修復歴があるため、どのくらいになるのか気になり査定して頂きました。 細かい入力などはありましたがネットで簡単に出来るのは良かったと思います。 ありがとうございました。 |
下取り車があるなら相場を調べておこう
これからディーラーや販売店めぐりをするなら、事前に下取り車の相場を調べておくと、ディーラーの査定が高いか安いかの判断が出来ます。
以下の買取店で一度査定を受けておくと、ディーラーの査定額に惑わされず、値引き交渉を有利に進める事が出来るでしょう。
買取店の査定はもちろん無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
ネット上で概算価格が分かる、「ナビクル車査定」です。一度に複数の買取店へ査定を依頼できるので、買取店同士が競い合い高額査定が期待できます。45秒で入力後、画面上に買取店の相場が表示されます。
アクアで査定が高くなる組み合わせは?
アクアで高い査定が出るグレードはコレ!
1.5クロスオーバー
1.5G
1.5S
アクアの中でも高い買取査定が期待できるのは、1.5GRスポーツと1.5クロスオーバー、1.5Gそして1.5Sです。
普通車販売台数で常にトップクラスを争ってきた人気車のアクアは、全体的に査定相場も標準以上ですが、その中で頭一つ抜きん出ているのが1.5GRスポーツ、続いて1.5Gと1.5Sが追随し、1.5Lが少し差をつけられている傾向にあります。
外観・内装ともに細部までこだわった、シャープで洗練されたデザインがユーザーの感性にフィットして人気が高いアクアの中でも、高速道路やワインディングなど「走り」を楽しめる1.5GRスポーツは若年層から中高年まで人気が高く、そのため中古車の査定相場も高くなる傾向があります。
また、1.5クロスオーバーは、アクア他グレードと一線を画すワイルドなデザインと、最低地上高を30㎜高くすることで、背の高いユーザーの乗り降りがラクになり、視点も高くなることで小柄なユーザーや高齢ユーザーでも快適かつ安全に運転できる配慮が人気を呼び、こちらも中古車の査定相場が高くなる傾向にあります。
アクアで高い査定が出る人気色はコレ!
ブラックマイカ
アクアで高額査定が期待できるカラーは、上記の定番人気2カラーとなっています。
ホワイト系・ブラック系のカラーは、落ち着きを好む日本人に親しまれている事から人気が安定しており、お店としても在庫を抱えるリスクが低く、安心して仕入れる事ができるため、アクアの買取でも高額査定が期待できる傾向にあります。
他のカラーと比べてみても、5万~10万円の差額が出ているため、カラーに対するこだわりがなければホワイト系・ブラック系のカラーをおススメします。
アクアで高い査定が出る人気のオプションはコレ!
スマートエントリーシステム
LEDヘッドランプ
この中だと、スマートエントリーシステムが最も買取査定のプラスに影響します(状態等によっては、オプション料金以上の査定金額アップも)。
後のプリクラッシュセーフティシステムやLEDヘッドランプは、オプション料金の元をとるまでは行かないものの、買取査定時に数万円のアップが見込めるため、余裕があれば(安全のためにも)つけておくといいでしょう。
また、スマートエントリーシステムは管理人も愛車につけていますが、買取査定のプラスに加えてその便利さを実感しています。
グレードによってはメーカーオプションとなりますが、やっぱり自分で乗ってナンボの車ですから、標準でスマートエントリーシステムのついていないグレードのアクアを買う際には、是非ともつける事をおススメします。
なお、メーカーオプションであってもスペアタイヤやエアバッグ、アクセサリーコンセントなど「表から見えない・見えにくい」「便利さに気づきにくい」オプションについては、買取査定のプラスにはなりにくいため、自分が必要かどうかで決めるといいでしょう。
アクアの査定が安くなってしまう要因は?
色による査定の減額
クリアエメラルドパールクリスタルシャイン
ライムホワイトパールクリスタルシャインやブラックマイカの人気2カラーと比べると、それ以外のカラーでは買取査定が下がってしまいます。
修復歴による査定の減額
どの車種・グレードにも当てはまる事ですが、修復歴があるとアクアの査定相場は大きくダウンしてしまいます。
人気車ゆえに台数が出回っている事もあって、難のあるアクアは引き合いが減少するため、修復歴ありに該当する場合、買取査定が3年落ち以内で約15万~25万円もダウンしてしまう傾向にあります。
逆に、状態の良い車は相応の金額で買い取ってくれるため、日頃から大切に乗る事をおススメします。
フルモデルチェンジ、マイナーチェンジによる査定相場の影響
アクアの査定相場を年式で追っていくと、毎年の下落に加えて、マイナーチェンジの前後で査定相場に大きな落差が生じているのが分かります。
マイナーチェンジでは大きめの改良がなされているため、アクアの査定相場に大きな影響を与えています。
アクアの査定相場は、フルモデルチェンジやマイナーチェンジの行われる3ヶ月くらい前から下がり始める傾向にあるため、アクアを売却するなら、事前に情報をキャッチして早めに行動したいものです。
輸出によるアクアの査定相場の底値は?
基本的に、国内の買取相場から外れてしまう状態のアクア(内外装の汚れ、過走行、修復歴など)は輸出に該当し、上記の輸出買取相場が底値となりますが、2011年の生産開始から年数が浅く、まだ十分なデータが揃っていないため、今後の相場動向に注目です。
アクアは30万km以上の過走行車であっても約15万~20万円の輸出による買取査定が期待できます。
しかし、不動車や普通に走行できない状態のアクアでは、輸出に該当しないので「普通に乗れる」状態であることが最低条件となります。
また、輸出相場でアクアを売るためには、ディーラーではなく買取店で査定する必要があります。
ディーラーだとゼロ円+廃車手数料でマイナスになってしまうようなケースでも、輸出買取相場に該当していれば、買取店で数万~20万円程度で売れる可能性もあります。
アクアの査定相場とリセールバリューは?アクアの査定相場推移
実際の業者オークションの落札相場をベースに、当サイトで査定したアクアの査定相場とリセールバリューを紹介しています。
現行型(初代)アクアの査定相場 (2021年3月査定)
2011年12月~販売中
アクア 1.5S/年式なりの内外装状態/修復歴なし/新車価格188.7万円 | |||
年式 | 走行距離 | 実際の査定相場 | リセールバリュー (残価率) |
---|---|---|---|
2021年 | 1万キロ以下 | –万円 | –% |
2020年 | 1万キロ前後 | 113万円 | 59.8% |
2019年 | 2万キロ前後 | 101万円 | 53.5% |
2018年 | 3万キロ前後 | 86万円 | 45.5% |
2017年 | 4万キロ前後 | 84万円 | 44.5% |
2016年 | 5万キロ前後 | 64万円 | 33.9% |
2015年 | 6万キロ前後 | 55万円 | 29.1% |
2014年 | 7万キロ前後 | 40万円 | 21.1% |
2013年 | 8万キロ前後 | 35万円 | 18.5% |
2012年 | 9万キロ前後 | 29万円 | 15.3% |
下取り車を損なく売って値引きを最大化する!
どの買取店へ売れば(査定してもらえば)、車が実際に高く売れるのか?
下取り車を買取相場の上限で売るには、買い取った車を直接自店舗に並べる事が出来る買取店に査定してもらう事です。
ほとんどの買取店は、買い取った中古車を業者オークションへ転売するビジネスモデルで利益を得ています。
しかし、業者オークションへ転売しないで直接自店舗で売れれば、オークションに掛かる経費(中間マージン)が発生しないので、その分下取り車の買取金額で頑張る事が出来ます。
大手買取店で直接自店舗で売る頻度が高いのが、ネクステージ、ビッグモーター、カーセブンの3社です。
次点で、ユーポス、カーチス、ガリバーとなります。大手に査定してもらうなら、これらの買取店がおススメです。
そして大手買取店よりも自店舗で売る頻度が高いのが、地元の中小買取店です。
中小の買取店は元々中古車販売をしている所が多いので、買い取った車両をそのまま自店舗で売りやすい環境にあります。
また、中小買取店は大手買取店ほど宣伝広告費を掛けていないので、その分買取金額で大手に対抗してきます。
意外な事に大手買取店が査定金額で中小に負ける事も多々あるのです。
こうした大手と中小の買取店を競合させる事により査定金額はアップして行き、下取り車を買取相場の上限で売ることが出来ます。
輸入車なら大手ではネクステージ、ユーポスが輸入車部門を持っているので高値が出る傾向、他に輸入車専門店と謳っている業者も強いです。
面倒なら、同日時に買取店を自宅や会社、公園の駐車場等に呼んで、最低売り切り価格を設定して、売り切り価格以上の一番高いところに売る、とやって競りではなく一発勝負で各社に価格提示してもらう方法が期待値が高いでしょう。
ここでおすすめなのは、以下の無料一括査定です。買取店の査定は無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。
カーセンサーnetなら一度に複数の買取店へ査定を依頼出来ます。ちょっとしたオークション状態になるので、思わぬ高値が付くことも。大手買取店はもちろん、輸入車専門店や地方も含めた地元の買取店が充実しています。
「最初から労力掛けずに楽に高く売りたい」または「さらに限界まで買取金額を引き上げたい」なら、楽天Car車買取が便利です。複数の買取店に査定してもらわなくても、労せず最低売却成功ラインを超える可能性は高いです。
また、他店で査定済みの場合でもさらに高値を狙うなら、例えば複数の買取店やディーラーに査定してもらい、そこで出た一番高値の査定額を買取オークションの最低落札価格に設定します。
そこから2000社以上の業者による入札が入るので、さらに高値で落札される可能性があります。


