C-HR(CHR)の限界値引きとリセールバリューの高いグレード&オプションをレポート

トヨタ C-HRの値引きとリセールバリュー

C-HRから限界値引き額を引き出すための値引き交渉術や、毎月の目標値引き相場、業者間オークションの相場から算出したリセールバリューの高いおすすめグレードとオプションを紹介しています。

また、C-HRの納期、実燃費、モデルチェンジ推移、残価設定ローン購入シミュレーションなど、C-HR購入の参考にしてみてください。

  1. 新型C-HR 2023年6月最新の値引き相場と合格ライン
    1. C-HRの1年間の値引き推移
    2. 実際の値引きはいくら?C-HRの実例値引き
    3. C-HRハイブリッド・ガソリン車の値引きが拡大中!?
  2. 新型C-HRの限界値引き交渉術!
    1. トヨタ同士の競合でC-HRから値引きを
    2. ライバル車(ヴェゼル)を引き合いにC-HRの値引きを迫る
    3. C-HRのディーラーオプションから値引きを引き出す
    4. C-HRの最大値引きは決算期で25万?40万?50万??
  3. 下取り車を損なく売って値引きを最大化する!
  4. C-HRの新車見積もり書と乗り出し価格を公開!
    1. C-HR ハイブリッドS GRスポーツの新車見積もり書
  5. 純正オプションより安い社外品でCHRの総支払額を下げる
    1. フロアマット
    2. テレビ・ナビキット
    3. ドライブレコーダー
  6. 新型C-HRの納期は?
  7. C-HRのリセールバリューと各グレードの価格は?2022年11月11日調べ
    1. C-HRの人気グレードとリセールバリューから見たおすすめグレードは?
    2. リセールバリューから見たC-HRのおすすめカラーは?
    3. リセールバリューから見たC-HRのおすすめオプションは?
  8. 毎月更新!C-HR最新のリセールバリューは?月別の相場推移グラフ
    1. CH-RハイブリッドGの月別リセール推移
    2. CH-R S-T GRスポーツの月別リセール推移
  9. 下取り車があるなら相場を調べておこう
    1. ディーラーや買取店で査定額が付かなければ廃車買取業者に依頼する
  10. C-HRの買取目標金額と1年落ち~10年落ちのリセールバリュー2021年6月調査
    1. C-HR ガソリン車のリセール推移
    2. C-HRハイブリッドのリセール推移
  11. C-HR最新の査定相場!夢カーの査定実績はこちら
  12. C-HRの車体寸法
  13. 新型C-HRの実燃費は?
    1. C-HR ガソリン車の実燃費
    2. C-HRハイブリッドの実燃費
  14. C-HRの最新モデルチェンジ
  15. C-HRのモデルチェンジ情報と推移
    1. モデルチェンジ予想
    2. モデルチェンジ推移
  16. C-HRの競合車・ライバル車は?
    1. スバル XV
    2. マツダ CX-30
    3. ホンダ ヴェゼル
  17. 新型C-HRを残価設定ローンで見積もり。いくらで契約できる?
  18. 下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】
    1. ディーラーの下取り金額に騙されるな!?
    2. ディーラーに騙されないためにする事

新型C-HR 2023年6月最新の値引き相場と合格ライン

C-HRの値引き難度普通~緩い
車両からの目標値引き30万円
オプション含む限界値引き40~50万円
今後の付合いも考慮した限界値引き(値引き合格ライン)30~40万円
特に値引き交渉をしない10~15万円
※ディーラーオプション値引き相場20~30%
C-HRのリセールランクSSS
販売ディーラートヨタ全店
月販目標台数3600台
新車値引き販売をしている夢カーだからこそ分かる業者仕入れ価格から、値引き額を算出しています。
夢カー新車値引き販売!群馬県及び関東圏の方へ新車を値引きして販売します
夢カー新車値引き販売! 群馬県及び関東圏限定ですが、レクサスを除く国産車全メーカー値引き販売可能です! 新車値引き例 ※オプションからの値引きを含む値引き総額です(時期やグレード・オプションによって値引き額が異なる場合があります) ...
ジュン君
ジュン君

次にC-HRの1年間の値引き推移と、実際にC-HRを購入した人の実例値引きデータを紹介するよ

C-HRの1年間の値引き推移

実際の値引きはいくら?C-HRの実例値引き

1年間の実例値引き件数=17件
ディーラーオプション額の平均:37.4万円
オプションを含んだ1年間の平均値引き:41.0万円

※実例値引きは、毎月価格コムやツイッターなどネット上・SNS上での口コミ収集と、当サイト(夢あるカーライフ)に寄せられる値引き報告を含めたものです。

毎月コツコツと情報収集しているC-HRの実例値引きは、1年間で17件の値引き口コミが集まりました。

17人のユーザーが付けたディーラーオプションの平均額は37.4万円、そのオプションからの値引きを含めた値引き総額の平均は41.0万円となりました。

C-HRハイブリッド・ガソリン車の値引きが拡大中!?

コウさん
コウさん

C-HRの値引きポイント

C-HRは発売から年数が経過しているので、モデルの新しいライバル車との競合で値引きが期待できる。さらにトヨタ同士の競合を仕掛ければ、オプション値引き込みで30万円以上の値引きが可能、GRスポーツからも40万円以上の実例値引きが確認できたぞ。

C-HR実例値引き額
購入時期地域グレードオプション総額値引き額
2022年5月茨城県C-HR 1.2 S-T GRスポーツ253000350000
2022年2月長野県C-HR ハイブリッドG モードネロ セーフティプラスⅡ301000340000
2021年12月佐賀県C-HR ハイブリッドG モードネロ セーフティプラスⅡ46000403000
2021年8月愛知県C-HR ハイブリッドG モードネロ セーフティプラスⅡ479000345000
2021年7月神奈川県C-HR ハイブリッド G153000337000
2021年4月千葉県C-HR ハイブリッド G133000396000
2020年8月奈良県C-HR 1.8S GRスポーツ414000410000
2020年7月愛知県C-HR ハイブリッド G405000493000
2020年6月山形県C-HR ハイブリッド G470000440000
2020年6月岐阜県C-HR ハイブリッド G444000501000
2020年5月静岡県C-HR ハイブリッド G311000478000
2020年4月神奈川県C-HR ハイブリッド G495000419000
2020年4月宮城県C-HR ハイブリッド G165000250000
2020年3月福井県C-HR ハイブリッド G513000555000
2020年2月神奈川県C-HR 1.8S GRスポーツ866000442000
2020年2月宮城県C-HR ハイブリッド G503000450000
2020年2月京都府C-HR ハイブリッド G411000364000
2020年1月大阪府C-HR ハイブリッド G457000316000
2019年12月埼玉県C-HR ハイブリッド G754000386000

新型C-HRの限界値引き交渉術!

値引きの神様にお願い

トヨタ同士の競合でC-HRから値引きを

C-HRは、トヨタ店・トヨペット店・カローラ店・ネッツ店の全販売店で取り扱いがあり、トヨタディーラーならどこでも購入できます(レクサス店は除く)。

そこで、C-HRの見積もりをとる時、グレードやオプションを同じにすれば、どの販売店でも見積もり金額は理論上まったく同じになるため、販売店ごとの値引き金額がハッキリわかります。

時間が許せば、経営資本の違うすべての販売店で見積もりをとって、その中で一番安い販売店から買ってもいいですし、更に値引き交渉を進めて最大限の値引きを目指すのも可能です。

同じトヨタでも販売チャンネルが違えば、基本的に経営資本が違うためお互いにライバルですから、うまく競合に持ち込むことで最大値引きを達成してC-HRを少しでも安く購入しましょう。

※経営違いのトヨタディーラーの見分け方はこちら

競合車の設定とディーラー同士競合のやり方
基本的に、値引き交渉には競合が必要です。 他車との競合をあおる事によってディーラー販売店・セールスさんの競争心を奮い立たせ、大幅値引きを勝ち取る事が出来ます。 ここでは有効な競合車の設定の仕方を紹介します。 他メーカーのライバル車 これ...

ライバル車(ヴェゼル)を引き合いにC-HRの値引きを迫る

他メーカーのライバル車と競合させる場合、ホンダのヴェゼルやマツダのCX-30等を引き合いに出すのも一策です。

特に新型で注目度があり競合効果の高いヴェゼルと競合させると有効でしょう。トヨタのセールスさんもヴェゼルは意識しているので、競合している事が分かれば値引きを勉強してくれるはずです。

さらに、CX-30やスバルXVをぶつけても競合効果が高いです。

ヴェゼルのデザインに関して「C-HRもカッコいいけど、ヴェゼルのデザインも捨てがたいんですよね」などと値引き交渉中に盛り込むと効果的です。

>>ヴェゼルの限界値引きはこちら

>>CX-30の限界値引きはこちら

>>XVの限界値引きはこちら

C-HRのディーラーオプションから値引きを引き出す

C-HRの値引き交渉も大詰めとなって来て、あるいは車両本体価格からの値引きが渋い場合は、オプションからの値引きを狙うのも手です。

オプションからの値引きには、エアロやドライブレコーダー、ETC、フロアマット、メンテナンスパックなど、高価なオプションや細かいオプションをまとめて値引きしてもらう方法や、数万円程度のオプションなら無料サービスしてもらうなど、色々方法があります。

「ネッツ店はオプション総額から30%値引きしてくれると言っている」「トヨペット店は持ち込み用品の工賃を無料にしてくれた」など、先ほど紹介したトヨタ同士を競合させる値引きテクニックと合わせることで、最大限の値引き金額を引き出しましょう。

C-HRの最大値引きは決算期で25万?40万?50万??

C-HRの最大値引きは、ディーラーオプション値引き込みで50万円以上の値引きも飛び出していました。

C-HRの値引きは、新型CX-30やヴェゼル・XVなどのライバルが豊富なので、競合させると(他車と迷っていると伝えるだけでも)攻略が可能です。

特に年度末決算セール(1月中旬~3月末まで)、中間決算セール(8月~9月末まで)なら、C-HRの値引きは拡大するでしょう。

下取り車を損なく売って値引きを最大化する!

下取り車があるなら、本来ある中古車相場の上限で売ってさらに値引きもMAXまで引き出せれば、これ以上ないお得な車の買い替えに成功していると言えます。

ただ、値引きで成功したと思っても、下取り車で損してしまう人がとても多いのが現状です。

損してしまう多くの例として「これ以上の値引きは見積書に出せないので、下取りの方で調整させてください」と言われる事です。

ここで、当初の下取り額から5万でも10万でもアップすれば、「10万もアップするなら、その分支払額が減るのでかなりの得だな」と思ってしまい、多くのユーザーはそのまま契約してしまうでしょう。

ただ、その当初の下取り額が本来の中古車相場を反映した物なら問題ありませんが、そうじゃない場合、逆に5万、10万を簡単に損してしまう状況になります。

10万円アップしても、本来の中古車相場から見たら「まだまだ、あと20万は行けるでしょ?」などと言う事例は数多くあります。

しかし、一般ユーザーは中古車相場を的確に見分ける事が難しいので、多くの人が下取り車で損をしてしまうのが現状です。

下取り車で損=10~20万円以上の損失を避けるためには、1店舗でもいいので「買取店に査定してもらう」事です。

買取店はディーラーと違い、実際の中古車相場(業者オークション相場)から査定額を算出するので、買取店の査定額と比較すれば、ディーラーの下取り額が妥当なのか?判断する事が出来ます

また、事前に下取り車の相場が分かれば、買い替えの予算も検討出来るでしょう。

おすすめは下記の査定サイトです。買取店の査定は無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。

ネットで申し込み後に、おおよその査定相場もすぐに分かります。

ネット上で概算価格が分かる、ナビクル車査定です。一度に複数の買取店へ査定を依頼できるので、買取店同士が競い合い高額査定が期待できます。45秒で入力後、画面上に買取店の相場が表示されます。

下取り車がもし古かったり過走行であれば、買取店よりも廃車業者に直接売った方が高くなる可能性があります(廃車なら買取店はマージンだけ取って廃車業者へ渡すだけ)。

その目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れとなっています。

もし自分の車に近い車両が20万円以下で売られていたら、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます
↓↓

C-HRの新車見積もり書と乗り出し価格を公開!

コウさん
コウさん

諸費用を含めた総額(新車乗り出し価格)が分かるので、各々のオプションや値引きを当てはめてC-HRの支払い総額の参考にしてくれ!

C-HR ハイブリッドS GRスポーツの新車見積もり書

C-HRの新車見積書

C-HRの諸費用総額は299,010円となりました。

点検パックが計上されているので、諸費用総額はやや高めになっています。

C-HR ハイブリッドS GRスポーツの見積もりに入れたオプション

メーカーオプションの総額が148,500円、ディーラーオプションの総額が318,450円となりました。

C-HR ハイブリッドS GRスポーツの総額(乗り出し価格)は?

C-HRの新車総額

C-HR ハイブリッドS GRスポーツの支払総額(新車乗り出し価格)は、3,920,960円となりました。

点検パックを外して(総額88,000円)、値引き交渉で30万円の値引きが取れれば、総額353万円でC-HR ハイブリッドS GRスポーツに乗れる計算です。

純正オプションより安い社外品でCHRの総支払額を下げる

フロアマット、ドライブレコーダーなど、当たり前のように純正品で揃えるのも良いですが、純正オプションより安い社外品で揃えると、値引き交渉の手間が掛からずC-HRの総支払額を下げる事が出来ます。

以下の人気のオプションで純正品より安い社外品をピックアップしてみましょう。

フロアマット

C-HRの純正フロアマット

  • デラックス 24,200円
  • ラグジュアリー 31,900円

社外品C-HR専用フロアマット


・純正品との差額 2万円以上

フロアマットを社外品で揃えれば、純正品の定価より2万円以上の割安となり、それだけの値引きを引き出したのと同じ効果があります。

テレビ・ナビキット

純正品には無い商品ですが、純正ナビで走行中でもナビ操作やテレビが映るように出来るキットです。

新車購入時なら持ち込みで工賃無料や値引きで対応してもらえるように交渉に加えましょう。

ドライブレコーダー

C-HR純正ドライブレコーダー

  • 21,450円~63,250円

社外品ドライブレコーダー

・純正品との差額 1万~3万円以上

「あおり運転」など交通トラブルによってニーズが高まっているドライブレコーダーも、割安な社外品を選ぶことで純正品との差額ぶんC-HRの支払総額を下げられます。

ドライブレコーダーは取りつけは面倒な部分があるので、新車契約時に持ち込み工賃は無料サービスもしくは値引きを交渉したいところです。

コウさん
コウさん

C-HRの値引きポイント

純正オプションと社外品の差額は、交渉なしで得られる実質の値引き成果と思っていい。ただ、交渉次第ではディーラーから純正オプションの値引きを引き出せるので、トータルでどちらが得なのか、交渉の手間も考慮しながら損得勘定するといいだろう。

新型C-HRの納期は?

C-HRの納期:4ヵ月~6ヵ月

トヨタC-HRの納期は、現在4~6ヵ月と長めの納車期間となっています。

C-HRのリセールバリューと各グレードの価格は?2022年11月11日調べ

価格と各グレードのリセールバリューは?

C-HRでは、どのグレードが売却時により高く売れるのか?3年落ちC-HRのリセールバリューを、グレードごとに調査しました。(リセールバリューランクは全グレードの平均値です)

C-HR 3年落ちリセールバリューランク
 ランク SSS 83.1
C-HR 5年落ちリセールバリューランク
 ランク S 68.9%
※C-HRのリセール履歴3年落ちリセール5年落ちリセール
2022年3月調査時71.4%61.5%
2020年5月調査時54.8%50%(予想)

※リセールバリューランク表(全グレード平均)

ランクリセール 残価率(買取相場÷新車価格)
SSS+90%以上
SSS80%~89%
SS70%~79%
S60%~69%
A55%~59%
ここが3年落ち普通乗用車の平均値です
B50%~54%
C40%~49%
D30%~39%
E29%以下

※下記表は3年落ち走行3万キロ前後、修復歴なし、年式なりの車両状態のデータです

新型C-HRのグレード名3年後の買取相場新車価格(円)リセールバリュー
1.2 S-T(6MT)–万円2,392,000%
1.2 S-T188万円2,425,00082.0%
1.2 G-T(6MT)–万円2,692,000%
1.2 G-T219万円2,725,00084.0%
1.2 G-T “Mode-Nero Safety Plus Ⅲ”*–万円2,725,000%
1.2 S-T GR SPORT(6MT)236万円2,792,00086.3%
1.2 S-T GR SPORT–万円2,825,000%
1.8ハイブリッド S211万円2,755,00077.2%
1.8ハイブリッド G229万円3,055,00078.1%
1.8ハイブリッド G “Mode-Nero Safety Plus Ⅲ”*–万円3,055,000%
1.8ハイブリッド S GR SPORT259万円3,155,00083.6%
1.2 S-T 4WD201万円2,623,00080.9%
1.2 G-T 4WD260万円2,923,00092.8%
1.2 G-T “Mode-Nero Safety Plus Ⅲ” 4WD–万円2,923,000%
1.2 S-T GR SPORT 4WD–万円3,023,000%

特別仕様車

3年落ちC-HRのリセールバリューの傾向は、ハイブリッドとガソリン車(ガソリンは全てターボ車)では、ガソリン車の方がややリセールが高くなっています。

2WDと4WDの比較では、ほぼ同等のリセールとなっています。

3年落ちリセールバリューランクはランクSSS、5年落ちでランクSとまずまず高いリセールとなっています。

C-HRの人気グレードとリセールバリューから見たおすすめグレードは?

C-HRの売れ筋人気グレードは、「1.8ハイブリッド G」です。流通台数が一番多く、売れ筋のグレードとなっています。

次いで売れているのが、「ガソリン車の1.2GT」、「ハイブリッドGの特別仕様車」と続いています。

リセールバリューから見たおすすめグレードはハイブリッドS GRスポーツ

リセールバリューから見たおすすめのグレードは、ハイブリッドの1.8S GRスポーツです。

少し価格は高いですが、やはりスポーティグレードのリセールは残りやすく、ここではリセールトップクラスのハイブリッドS GRスポーツをおススメとします。

マニュアル車が苦でなければ、ガソリンターボのS-T GRスポーツでもいいでしょう。

ハイブリッドとガソリン車では、輸出に該当すると現状ではガソリン車の方がリセールが高い状況です。

売る時の相場次第になるため、気に入ったパワートレインを選ぶのがいいでしょう。

G-TとS-Tでは、G-Tの方が流通台数が多く、査定相場のブレも少なくなるため、G-Tがおすすめです。(ハイブリッドならG)

リセールバリューから見たC-HRのおすすめカラーは?

リセールバリューから見たおすすめのカラーは、「ホワイトパールクリスタルシャイン」「ブラックマイカ」です。

シルバー等他色と比べて、3年以内の売却なら15~20万円ほど高く売れるでしょう。

また、ブラックルーフ×ホワイトパールクリスタルシャイン、ブラックルーフ×センシュアルレッドマイカの組み合わせも、リセールの良いカラーとなっています。

リセールバリューから見たC-HRのおすすめオプションは?

  • パノラミックビューモニター

車を真上から映し出されるように見れる、パノラミックビューモニターは中古車でも需要の高い装備です。あればプラス査定が期待出来ます。

  • モデリスタ他エアロキット

モデリスタやTRD、販売店別のエアロキットが付いていると、プラス査定になります。

特別な輸出相場に該当していなければ、オプション代金の元までは取れませんが、プラス幅は少なくないので、予算と好みで付けるといいでしょう。

毎月更新!C-HR最新のリセールバリューは?月別の相場推移グラフ

CH-RハイブリッドGの月別リセール推移

※データの取れた車両を全て合わせた平均値です

CH-R S-T GRスポーツの月別リセール推移

※データの取れた車両を全て合わせた平均値です

下取り車があるなら相場を調べておこう

値引き相場や欲しいグレードが決まってこれからディーラー巡りをするなら、事前に下取り車の相場を調べておくと、ディーラーの査定が高いか安いかの判断が出来ます。

以下の買取店で一度査定を受けておくと、ディーラーの査定額に惑わされず、値引き交渉を有利に進める事が出来るでしょう。

買取店の査定はもちろん無料、さらに無料で出張査定にも来てくれます。

ネット上で概算価格が分かる、ナビクル車査定です。一度に複数の買取店へ査定を依頼できるので、買取店同士が競い合い高額査定が期待できます。45秒で入力後、画面上に買取店の相場が表示されます。


ディーラーや買取店で査定額が付かなければ廃車買取業者に依頼する

ディーラーや買取店で査定額が付かなければ、廃車業者に直接売った方が高くなる可能性があります(廃車なら買取店はマージンだけ取って廃車業者へ渡すだけ)。

廃車の目安はグーネットやカーセンサーで下取り車に近い条件の車両が20万円以下で売られていたら、その車両はほぼ廃車価格の仕入れです。その場合は廃車業者に直接売った方が高くなる可能性が高いでしょう。事故車や不動車も以下の廃車業者に売れます

C-HRの買取目標金額と1年落ち~10年落ちのリセールバリュー2021年6月調査

リセールバリューは買取平均額÷当時の新車価格で出しています。上限値はカラーや装備等でオークション取引金額が一番高くなっている例がベースです。買取目標は平均的な装備の車両に対しての目標目安です。

C-HR ガソリン車のリセール推移

年式グレード(型式
新車価格
走行距離
買取平均~上限値
買取目標値
平均リセール
2020年
1年落ち
1.2G-T 2WD(NGX10
271.5万円
0~2万㎞
190~265万円
209万円
69.9%
2019年
2年落ち
1.2G-T 2WD(NGX10
260.5万円
0.5万~4万㎞
163~213万円
179万円
62.5%
2018年
3年落ち
1.2G-T 2WD(NGX10
260.5万円
1万~5万㎞
163~212万円
179万円
62.5%
2017年
4年落ち
1.2G-T 4WD(NGX50
277.5万円
2万~6万㎞
179~223万円
196万円
64.5%
2016年
5年落ち
1.2G-T 4WD(NGX50
277.5万円
3万~7万㎞
169~204万円
185万円
60.9%

C-HRハイブリッドのリセール推移

年式グレード(型式
新車価格
走行距離
買取平均~上限値
買取目標値
平均リセール
2020年
1年落ち
1.8G(ZYX11
304.5万円
0~2万㎞
211~265万円
232万円
69.2%
2019年
2年落ち
1.8G(ZYX11
299.5万円
0.5万~4万㎞
196~232万円
215万円
65.4%
2018年
3年落ち
1.8G(ZYX10
292.9万円
1万~5万㎞
179~231万円
196万円
61.1%
2017年
4年落ち
1.8G(ZYX10
290.5万円
2万~6万㎞
174~236万円
191万円
59.8%
2016年
5年落ち
1.8G(ZYX10
290.5万円
3万~7万㎞
170~200万円
187万円
58.5%

C-HR最新の査定相場!夢カーの査定実績はこちら

夢カーのC-HR無料ネット査定!匿名で買取・査定相場が分かるので下取りより高く売る事が出来る!
C-HRの無料ネット査定 あなたのC-HR、本当の査定相場を手軽に知りたいと思いませんか? ネット上には色々なサイトがC-HRの査定相場を掲載していますが、結局どれも目安にしかなりません。 しかし実際に車の買取りを行っている業者オークシ...

C-HRの車体寸法

トヨタC-HRの車体寸法は以下の通りです。

全長4,385-4,390mm
全幅1,795mm
全高1,550(2WD)、1,565(4WD)mm
車両重量1400-1480㎏

立体駐車場に駐車する場合は、立駐の寸法と比較して参考にしてみて下さい。

新型C-HRの実燃費は?

C-HR ガソリン車の実燃費

カタログ燃費:14.9km/L

渋滞を含む街中の燃費:8-10km/L
流れの良い一般道・幹線道路の燃費:12-14km/L
高速道路の燃費:13-15km/L
C-HRガソリン車の平均実燃費: 12-13km/L

C-HRハイブリッドの実燃費

カタログ燃費:25.8km/L

渋滞を含む街中の燃費:16-18km/L
流れの良い一般道・幹線道路の燃費:21-23km/L
高速道路の燃費:20-22km/L
C-HRハイブリッドの平均実燃費:20-21km/L

C-HRの燃費は気温が低いほど悪く、気温が高いほどよくなる傾向にありますが、例外としてエアコン=電気=燃料を大量に消費する夏は冬に次いで悪くなります。

燃費悪い:冬 < 夏 < 秋 <春:よい

C-HRの最新モデルチェンジ

・2022年8月5日 C-HR特別仕様車「G“Mode-Nero Safety PlusⅢ”」「G-T“Mode-Nero Safety PlusⅢ”」を発売

トヨタ C-HR

C-HR特別仕様車「G“Mode-Nero Safety PlusⅢ”」「G-T“Mode-Nero Safety PlusⅢ”」の主な特別装備

  • 特別色イナズマスパーキングブラックガラスフレークを外板色に設定
  • ブラウンの差し色やベージュのステッチを施した専用シート表皮
  • マットブラック塗装とダークスモークメッキナットの18インチアルミホイール
  • ブラックエクステンション加飾のBi-Beam LEDヘッドランプ
  • パノラミックビューモニター、パーキングサポートブレーキ(前後方静止物・後方接近車両) など

C-HRのモデルチェンジ情報と推移

モデルチェンジ予想

2023年10月 フルモデルチェンジ

モデルチェンジ推移

2022年8月5日特別仕様車「G“Mode-Nero Safety PlusⅢ”」「G-T“Mode-Nero Safety PlusⅢ”」
2021年6月4日特別仕様車「G“Mode-Nero Safety PlusⅡ”」「G-T“Mode-Nero Safety PlusⅡ”」
2020年8月4日一部改良、グレード追加「S-T“GR SPORT”」、特別仕様車「G“Mode-Nero Safety Plus”」「G-T“Mode-Nero Safety Plus”」
2019年10月18日マイナーチェンジ、グレード追加「GR SPORT」
2018年12月3日特別仕様車「Mode-Nero」「Mode-Bruno」
2018年5月7日一部改良
2017年11月2日特別仕様車「LED Edition」
2017年8月2日ツートーンカラーを追加
2016年12月14日C-HRを発売

 

コウさん
コウさん

C-HRの値引きポイント

C-HRが改良やモデルチェンジされる前には、現行モデルの値引きが拡大するぞ。新しいモデルに拘らなければ、C-HRを限界値引きで購入出来るチャンスだ。

C-HRの競合車・ライバル車は?

スバル XV

クロスオーバータイプで立体駐車場に収まるサイズのため、C-HRと競合する事も多いXVです。

販売台数もほぼ互角なので、競合すればトヨタディーラーも値引きで対抗してくるでしょう。

XVの限界値引きはこちら

マツダ CX-30

マツダCX-3

マツダのSUVで、クラス的にC-HRに近いのはこのCX-30です。

ハイブリッドにはCX-30のディーゼルをぶつけるとと良いでしょう。立体駐車場にも入るサイズで競合させるにはもってこいの車種です。

CX-30の限界値引きはこちら

ホンダ ヴェゼル

ホンダ ヴェゼル

C-HRの当面のライバルとされたのが、国内のSUV販売台数トップとなっていたヴェゼルです。フィット譲りの使い勝手がSUVに乗るかべを低くして大ヒットとなりましたが、C-HRの登場時はかなり台数を食われたようです。

それでも最近では販売台数も巻き返しており、年配の方や主婦層がC-HRを選ぶ可能性は低く、やはりこのヴェゼルの評価は下がることはありません。

ヴェゼルの値引きはこちら

新型C-HRを残価設定ローンで見積もり。いくらで契約できる?

トヨタC-HRを残価設定ローンで購入した場合の月々支払額を、3年と5年で見積もりしてみました。総額いくらで契約出来るか、値引き込みの総支払額も掲載しています。

グレード名C-HR ハイブリッドG
車両本体価格3,055,000円
車両本体値引き▲320,000円
メーカーオプション価格33,000円
ディーラーオプション価格209,220円
ディーラーオプション値引き▲41,000円
諸費用114,640円
支払総額3,050,860円
ローン元金3,050,860円
支払回数36回払い
(3年)
60回払い
(5年)
金利4.90%4.90%
毎月支払額51,579円×35回41,837円×59回
最終回(残価)1,588,600円×1回
52.0%)
1,099,800円×1回
(36.0%)
金利を含む支払総額3,393,865円3,568,183円

※選択するオプションの価格、値引き金額、頭金などでローン元金が変わるので、月々の支払額は変動します。上記は参考値として、実際の金額はディーラーで見積もりしてもらいましょう。

コウさん
コウさん

C-HRの値引きポイント

残価設定ローンで購入すると、残価分にまで掛かる利息手数料の総額は少なくないが、その分ディーラーがクレジット会社から受け取るマージンは多くなる。それを値引きの原資に出来るので、残クレでC-HRを買うなら限界値引きで購入しよう!

下取り車の金額で絶対に損しないためにすること【マンガ付き】

新車を安く買うには、値引きをしてもらうのが一番手っ取り早いですが、下取り車があるならさらに安く買う事が出来ます。

やり方はとても簡単なので、是非参考にしてみて下さい。

ディーラーの下取り金額に騙されるな!?

新車へ買い替えるなら、下取り車をディーラーで査定してもらうのが一般的でしょう。

しかしここで注意してもらいたいのが、「ディーラーは下取り金額を低めに見積もっている」事なんです。

本来あるはずの下取り相場より安く買えれば、新車値引きを多少多くしても、ディーラーは下取り車の利益で回収できてしまう訳ですね。

また「値引きは限界です。その代わり下取り金額に10万円上乗せしたので、これで契約してください!」と言ったセールストークも可能になり、新車の値引きを抑えつつ、契約につなげる事が出来ます。

ディーラーはメリット大、ですがユーザーは損でしかありません・・・

ディーラーに騙されないためにする事

以前、管理人がフィットを売却した時の例で紹介します。

ディーラーの査定でフィットは52万円と言われました。

まだ年式も新しかったので、その下取り金額が妥当かどうか確かめるために、買取店にも査定してもらう事に。

買取店の査定サイトから申し込むと、概算の買取金額を教えてくれます。

その時の画像です。

 

買取店の査定サイトの概算相場

出た金額は、なんとディーラーよりも20万円以上も高い買取金額でした。

概算とは言え20万円の差額・・・その後ディーラーへ出向き「買取店で75万って言われたんですけど」と伝えてみると、少々待たされましたが「今回決めてくれるなら2万上乗せして77万円で下取ります。もう限界です・・」

ホントに限界かどうか分かりませんが、52万⇒77万=25万円のアップです!

その時の契約書です。

 

フィットの下取り金額

もしディーラーの言う通りに最初の52万円で契約していたら、25万円の大損となっていました。。

この時した事は、査定サイトで表示された買取相場をディーラーへ伝えただけです。

これだけで25万円のアップに成功したので、下取り車がある方は是非参考にしていただきたいと思います。

ちなみに査定サイトで申し込んだ買取店にも査定してもらいましたが、本当に限界らしく1万円プラスの78万円を提示されました。

しかし+1万円位なら、納車まで乗っていられることを優先して、今回はディーラーへ出しましたが、買取店の方がそれ以上に高ければ、買取店へ売っても良いでしょうね。

この時利用した査定サイトは、ナビクル車査定です。

1分ほどの入力で買取店への査定申し込み後、画面上に買取相場が表示されるので、今回のようにディーラーの下取りと比較したい方、すぐに相場を知りたい方にはお勧めのサイトです。

 

ディーラーの下取りで損しないためには買取店の査定額と比較をしよう

新車購入・車売却の人気記事

ツイッターで最新のリセールや値引きの大きいお買い得な新車などつぶやいています。フォローしてくれるとうれしいです!

【夢カー査定】夢カーの無料ネット車査定はこちら匿名でOK!個人情報なし 本当の査定相場を知って車を高く売る!
※このページは無料で車査定相場をお知らせするサービスです。弊社(夢カー)へ買取り無料見積もりをご依頼の方はこちら【夢カーの車買取見積もり】からどうぞ。 【夢カー査定】今あなたの車がいくらで売れるのか?YouTube夢カーチャンネルで大反響!...
群馬県太田市|夢カー中古車買取・電話なしメール・LINE査定で買取額を回答!ネット完結型で車が高く売れる!
ネット完結型の車買取。オンラインで車が売れる!かんたんに愛車を高く売るなら夢カーへ!群馬県及び近郊なら代車もお貸しできます。 メールの買取お見積りフォームはこちらから LINEはこちら(買取専用) お買取車両の紹...
【夢カー中古車販売】業販中古車を直販します!群馬県太田市にある中古車販売店
この記事の目次 夢カー中古車お買取車両を直販中!!夢カー中古車販売 業販中古車を直販します!※休止中です安い業販中古車の見つけ方※休止中です早速アプリを使って中古車を探してみる※休止中です業販価格で中古車を買う!注意事項※...
究極のガラスコーティング発見!?神奈川にある車コーティング店の早野ぴっかり工房にミニの施工を依頼した結果は?評判と持ち期間を直撃インタビュー
神奈川県の平塚市にある早野ぴっかり工房に新車ミニのコーティングを依頼 新車で購入したミニのコーティングですが、MINIのディーラーでもおすすめされたのですが、10年以上前からお世話になっている車のコーティング屋さん「早野ぴっかり工房」に今回...